2014年08月22日
オリジナル 湯呑トレーとキャッシュトレー
この湯呑に合うデザインをと、
私(わたくし)考えに考えオリジナルデザインを作って
清川銘木工業株式会社の森下さんに
製作をお願いし届きました\(^o^)/
【湯呑トレー】
表面がザラザラとツルッとした質感の違う
2種類の幅の違うブラックで、
側面と底面を赤に。ちらっと赤が見えるのがオシャレかなって♪
湯呑の蓋を開けて横に置くスペース分も。
ガラステーブルに蓋を置くのって緊張するけど、
木の上なら気楽に置けるとお客様にも好評(^^)v

『キャッシュトレイは
こんな感じのデザインで角を丸くしてコインが取りやすいように
宜しくお願いします。』
すると・・・
『キャッシュトレーの樹種なんですが
パープルハートという木が面白いですがどうですかね。
簡単に言うと紫色の木ですが。』
と森下さんからアドバイス。
参考にペンの持ち手に使っている画像を見せてもらい
一目惚れしてそちらの木を使用して製作してもらいました。
【キャッシュトレー】
『キャッシュトレイは
こんな感じのデザインで角を丸くしてコインが取りやすいように
宜しくお願いします。』
すると・・・
『キャッシュトレーの樹種なんですが
パープルハートという木が面白いですがどうですかね。
簡単に言うと紫色の木ですが。』
と森下さんからアドバイス。
参考にペンの持ち手に使っている画像を見せてもらい
一目惚れしてそちらの木を使用して製作してもらいました。
【キャッシュトレー】
この写真よりももう少し実際は濃い色あいです。
やっぱりこの木にして良かった♪

コインがとりやすいように、内カーブが丁度いい角度と丸み。

500円追加になっちゃうけど、やっぱり名前を入れてもらいました。

実際使ってみて、使い勝手の良さに感動です(^^♪
コインがとりやすいように、内カーブが丁度いい角度と丸み。
500円追加になっちゃうけど、やっぱり名前を入れてもらいました。
実際使ってみて、使い勝手の良さに感動です(^^♪
また木の製品でこんな感じの欲しいなと思ったら
清川銘木工業株式会社の森下さんに聞いてみよっと♪
素人のデザインがプロの知識と経験で
素材の提案やサイズの黄金比を教えて下さり
自分が思っている以上の物が手元に。オススメです(^^)/
イイ物を製作して下さり有難うございました。
大切に使わせて頂きます(*^。^*)
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
Posted by 雅(ミヤビ) at 09:21
│インテリア・雑貨・エクステリア