2013年10月23日

和食ランチ 松寿し


パパさんの誕生日が近いので
前夜祭?前昼祭?という事で久々松寿しへ行きました。

今回は初めてカウンターに通されました。

うちもどこかにタイル使えばよかったかなぁ~って思う位
前の壁に使われているタイルがイイ感じです。


カウンター横の壁には

和の店内に変化球のシャープなフラワーアレンジメントが
飾られていてお洒落(^^♪


今回は二人とも『華膳』をチョイス(●^o^●)

【サラダ】
生ハムが1枚のったサラダ


【前菜】
海老とホタテのなんちゃら(笑)(^_^.)
毎回変わる品目です。

この通りには到底出来ないけど、
今後おかずの一品にこれを目指し
トマトピューレとジャガイモと魚貝を使って作ってみよう!(^^)/


【スープ】
かぼちゃのスープと茶わん蒸しと選べて

ママはかぼちゃのスープ


パパは茶わん蒸し


【握り】
中トロ・厚玉子・焼穴子・ボタン(中)・生ズワイ・いくら・白身

白身には柚子胡椒がのってます。

歯ごたえがしっかりあって、
鼻に抜ける柚子胡椒がふぅ~って感じ。

そして、生ズワイを
今回は奮発して(笑)ウニに変えてもらいました(^^)v

はぁ~ウニぃ~お久しぶりぃ~~~❤❤)^o^(

あとのネタはもうありがたやぁ~っていう
笑顔がこぼれるお味です。


【味噌汁】
海老の味噌汁ですが、
パパさんはアレルギーがあるので普通の味噌汁に変更。

両方とも以前よりも味噌を薄めになった気がします。

塩分の関係なのか、出汁を味わうようになのか、
どちらにしても最後までサササッと飲めるお味噌汁です。


【デザート】
ミルクとさつまいもの・・・なんちゃら(笑)(^_^.)
これも季節?で変わる品目です。


全体的に優しいお味でした(^^♪

品よく食べていきたいところでしたが、
二人ともお腹空いていったのでパパッと食べて終了(^◇^)

さてさて、
お家で待っているマロンのもとに帰りますかね(^_-)-☆


松寿し
住所:愛知県豊橋市宮下町85
電話:0532-62-4331
営業時間:11:30~15:00, 17:00~22:00

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:05グルメ

2013年10月22日

床暖房スイッチオン


アロマコース、リンパマッサージでは素足になるため

気温が下がると床が冷たくなり
着替え、移動の際『ヒャッ!!』\(◎o◎)/

折角のルンルン気分がここでちょっとシュン・・・(*_*;

そんな事にならないよう

当店では10月下旬より
今年もアロマルームの床暖房スイッチオン!ヽ(^。^)ノ

足元ぽかぽかで
お着替え、またベットに移る際、

床に足が触れた時に
ルンルン気分にプラスして『ほっ』(*^。^*)♪



お部屋を暖かくして

たっぷりと時間をかけて全身をしっかりほぐし、
皆様の疲れた体のリセットとデトックスを促します。



そして、アロマコース施術後毎回直接足裏が触れる
床の拭き掃除をするのでいつも清潔!

タオル・バスローブも全交換します。

お一人お一人の
当店でのお客様の過ごす時間を大切に

をモットーに皆様の体も心も『ほっ』\(^o^)/
を引き出せるよう施術させて頂きます。



整体コースもお待ちしておりま~す(^^)/

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 11:07雅整療院 お知らせ雅整療院

2013年10月21日

疲れてひたすら寝ています


土曜、学校には行けないけどマロンも一緒に
甥っ子の学芸会を見に岡崎へ。

3時間位で学校から戻ると、

甥っ子、姪っ子の止まらないパワーに
マロン圧倒され続けてか、
ママと離れたのが寂しかったのか、

ママの傍にくっついてくるマロンU・ェ・U

ちょっぴり可愛い( 〃▽〃)と
ニヤケるママを許して(笑)ヘ(≧▽≦ヘ)♪

そして、帰宅後マロン爆睡
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

そして、そして、次の日も
大好きなお客様と会った1時間以外爆睡
(-_-)zzz



普段と違う環境にお疲れ様かな。

けど、こういう刺激もたまにないとね。
必要、必要o(^o^)o

さすがに次の次の日は元気回復してくれるかな?
眠り姫ちゃん(*^。^*)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:43犬(ペット)

2013年10月20日

葦毛湿原からのご当地ラーメン


今回はそろそろ他の所も走りたくて
葦毛湿原駐車場経由のご当地インスタントラーメン『たんぽぽ』さん
ゴール予定でstart!

途中坂道が。緩やかだけど結構続く(^_^.)


まぁ、これ位の傾斜ならと大丈夫と思ったら
鬼コース出現!\(◎o◎)/

なんとか走り切り葦毛湿原手前まで来れて v(^^;)、
老夫婦が駐車場から奥へ入って行かれる姿が
遠くの道路から見えたので私もジョグで入ってみました。


結構すぐに葦毛湿原に入れるのかと思ったら
駐車場から葦毛湿原までの山道が
意外に距離がある・・・(^_^.)

山道をずんずん上がっていくといよいよ葦毛湿原入口。

ふと我に返った・・・。

これ以上進んで迷子になったら一人だし・・・。
考えたら帰りの山道一人だ・・・。

引き返そう(*_*)

山道をバババァ~っと駆け降り
ご当地インスタントラーメン『たんぽぽ』さんへランニング再開。

街中を走って到着\(^o^)/


『たんぽぽ』さんで
蜂屋のラーメン人気で3個欲しかったけど、2個しかなかった。
カニラーメンも美味しいからいっか(^^♪

今回ランタスティック相変わらず途中で2回止まって、
ゴールした後結果を見ると、

公園の池の上を走ってる!住宅地を飛んでる!
忍者ハットリ君だったんだ私(笑)\(^o^;)/


ご当地インスタントラーメン たんぽぽ
豊橋市向山町字池下12-2
電話090-6006-2665

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 10:12グルメ

2013年10月16日

初・岩盤浴で汗がファイヤー!


豪雨の中、かずみさんと初・岩盤浴♪弾丸決行!d=(^o^)=b
誰もいない貸切状態、そりゃそうか(笑)O(≧∇≦)O


今回は他に誰もいなかったので
おしゃべりしながら過ごせたのですが

浴室内静かにして下さいとの事。

2時間、3時間と長い時間をどうすごすかですが、
何回も来ているかずみさんはコロコログッズを持参。さすが(笑)


1セット目。
設置してあるお水をグビグビ(*^。^*)
岩盤浴5分うつ伏せ→10分仰向け→更衣室に戻り5分休憩
設置してあるお水をグビグビ(*^。^*)

室内へ戻ると温度・湿度計が入口横にあるのを発見。
湿度スゴイ\(◎o◎)/!


2セット目。
二人とも顔を横向きにすると汗が耳にたまり、
着ていた浴衣全面ワントーン暗く。

凄い!凄い!汗がファイヤー!!

3セット目も終わり岩盤浴終了。
はぁ~スッキリした\(^o^)/

今回私が転がってきたのはゲルマニュウムと麦飯岩。
次はどれに転がろうかな(^^♪


今回行ったグランドパル豊橋店
●浴衣・タオル・バスタオル付き、●シャワー室完備
1,200円/2時間  1,500円/3時間

私は今回初めてなので2時間。

ただ、トータルで2時間なので
シャワー・着替えや
更衣室外のブルブルマシンを使いたかったから
岩盤浴を1時間30分で切り上げました。

興味のある方は
岩盤浴は22時迄に入らないと使用できません
との事なのでお気を付けを(^.^)/~~~

こうやって汗をドバァーっとたまにかくと
体が軽く感じでイイですよ(*^_^*)


グランドパル豊橋店
愛知県豊橋市小松町163-2
電  話  0532-48-9610
営業時間  月~金   AM12:00-AM 3:00
 土・祝前  AM11:00-AM 4:00
 日     AM11:00-AM 3:00

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:30