2013年12月31日

美味しいぃ~もつ鍋


友達3人と年末にもつ鍋でお疲れさん会しようっ♪
と事前予約しておいた『い子い』

当日1人体調不良で参加できなくなっちゃったけど
行くよ、もつ鍋!食べまくるよ♪
2日前からもつ鍋が頭から離れなかったから楽しみだなぁ~)^o^(

ではでは前菜。
あらっ、シンプルな味付けだけど優しくてイイ感じ♪


そして、もつ鍋。
もつ鍋は何種類もあったけど、
初めてなのでここはやっぱりノーマルの醤油に。


モツとニラは勿論の事、
キャベツとゴボウがいっぱい。
豆腐も大きいのがどぉ~もぉ~♪(*^。^*)

モツね、プリプリ。臭みまぁ~ったくない。
この鍋のもの全部最高☆\(^o^)/


あまりに美味しくて箸が進むから追加注文。
モツとキャベツを1人前ずつ❤

〆は何種類か選べる中からちゃんぽん麺1人前。

『あっ!隣にある薬味鍋に使い忘れた!!\(◎o◎)/』
と叫んだ友達でしたが、

もつ鍋そのままで十分イイ感じで薬味なくてもgoodよん♪
でも、折角薬味あるからちゃんぽん麺の時に使ってみました。
柚子胡椒を入れてみて『おぉっ♪』
にんにくを入れてみて『うきゃっ♪』

入れましょう、皆さん!是非!!\(^▽^)/

でも、今回みたいに後から入れたら違う感じで
2度楽しいからそれはそれでいいかも♪

次回来た時はどうしようかなぁ~(^◇^)

ちゃんぽん麺は2人で1人前で十分のブリュームでしたよ。

もつ鍋は注文するにして、
他にも魅力的な物が♪

メニューが豊富で迷っちゃったから
スタッフの方に鶏系でオススメ聞いたら
この軟骨が結構出ているとの事。

うんうん、正解です(^^♪


鉄板の辛口の・・・・なんだっけ?(笑)


馬のレバ刺し。
久々のレバ刺しだ。やっぱりいいねぇ~♪


パパさんが以前から気になっていた
次はパパさんにも味わってもらおう♪




喋れたりなくて、スタバに行ってソイラテに色々トッピング注文。
私はスタバよぉ~分からんから同じので(笑)

うわぁっ、めちゃ美味しい❤
ただ一人では二度と頼めない(笑)(^o^.)

スタバ講習会開いてほしいわぁ~(^◇^)


い子い
愛知県豊橋市中浜町28
TEL・予約0532-37-3343

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:37グルメ

2013年12月30日

マロンケーキにLove


久々にゆきさんに会えたぁー(;▽;)
いっぱい話したいけど、
パパさんの整体の施術を受けて間は我慢我慢。

終わったので、その後30分?1時間??二人でペチャクチャ(笑)
やっぱりゆきさんイイわぁ~♪
どうイイかは・・・私の表現力がとぼしてく言えない(^O^)
イイわぁ~♪で(笑)


お土産に持ってきてくれたマロンケーキで
次の仕事前にパパさんとパワーチャージ❤


マロンにもちゃんとあげるからね。
マロンにマロンケーキ、ぷぷぷ(笑)


マロンさん、クリームばかり食べて栗のかけらは食べないかと思ったら
とっておいて、後でまとめて栗を食べるという
姉妹がいたら確実に栗を食べれないパターンの食べ方(笑)


とっても気にいったみたいで、
なくなるとうるうるお目目でビームを出していました。

マロンでも油断してると太るよぉ~
ママの場合は油断でなく、あきらめだけどねぇ~(^◇^)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:37犬(ペット)

2013年12月29日

ワードプレス頑張ってからの癒し


ワードプレスでホームページを作る導入部分を
先日教えてもらって

ちょいちょいいじって形が出来てきました。

一緒に参加したちろる庵のみかちゃんは
忙しくてPCを触れておらず

『わからぁ~ん、明日の夜教えてぇ~!』のSOSメールが。

私で教えれる所までならいいよぉ~!\(^o^)/

仕事と家事を終えて20時に登場したみかちゃん。
お疲れ様。その頑張りが今日形になるとイイね(^_-)-☆

ではでは。
私が選んだテンプレートでいじった感じだと
上からとにかく順にやっていけばある程度出来ると。

みかちゃん『分かる♪分かる♪楽しいぃ~♪♪』
ホント?!やったじゃん、みかちゃん(^◇^)

途中、こっちが気になるぅ~♪と順番を飛ばしかけるのを阻止(笑)
たぶん、一人になった時に分からなくなって
この楽しさが消える可能性があるから(^_^.)

それでかどうかは分からんないけどある程度出来ました。

一気にやったので疲れたみかちゃん。

マロンで癒されたいと
マロンにお土産としてもってきてくれたおやつでお手。


おやつパワー☆(笑)


『あぁ~抱っこしたぁ~い❤』(●^o^●)

うんうん、抱っこしてあげてチョッ(*^。^*)

みかちゃんスリスリ♪(●^o^●)



年明けに二人ともスマホ対応の新しいホームページが
出来上がっているとイイね(^^♪

次の日もみかちゃんからもらった
このおやつ見せたら超イイ子だった。

流石、わが娘!!(笑)(^◇^)


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 08:28犬(ペット)

2013年12月26日

マロンにイチゴのあまおうを


パパとマロンに25日のクリスマスの雰囲気をと思って、
かずみさんに帰りにお店に寄って1人分ケーキとイチゴを買って帰ろうと
思っていると事前に伝えたけど

いざ帰る時、遅い時間だしまぁっ、いっか!(^◇^)と私が諦めたら
かずみさんが『ダメダメ、買いに行こうよ!連れてく!!』

優しいねぇ~かずみさん。

店に着いてイチゴ売り場へ。甘王9個で980円!!

最初から今日は甘王にしてあげようとは決めていたけど
たっ、高い\(◎o◎)/!1個110円!!

なかなか主婦が買わない値段(^o^.)

大きさと出来によって値段が変わるのは分かるけど
もしかしてクリスマス価格?それにハマった私(笑)(^_^.)

これはかずみさんにも食べてほしい♪
と思っておすそ分けして帰宅。

そして無事にパパマロンにお土産をお届け\(^o^)/
パパにはチョコプリンアラモード。
そしてマロンにはイチゴ甘王。

マロン、もう鼻がきいて分かってる素晴らしくイイ子ちゃん(笑)


はい、こちら光り輝く甘王☆

はい、甘い先っぽをどうぞ!




マロン小さく切らないと食べれないから
ママが小さく切って実を食べさせつつ汁をペロペロ。

結構食べたマロン。
良いクリスマスになったかなぁ~(*^_^*)

因みにパパのチョコプリンアラモードは300円弱です(笑)(^◇^)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:20犬(ペット)

2013年12月26日

クリスマスの過ごし方


昨日昼ブラックサンタからの贈り物が・・・。
パソコンで作成したほぼ出来上がってきた
ワードプレスでのスマホ対応NEWホームページ。

スマホでちょいちょいといじったら真っ白に!!!\(◎o◎)/
何日分がゼロ!!!

やり直しだぁー(;O;)

今日の夕方前には何とか戻そうと必死しやったら
ほぼ元通りの所までこれた(;▽;)

とりあえず、うちのサンタさんに癒されよう♪(^○^)


ちょっと帽子を立てて、ぷぷぷぅ♪マロン、されるがままで動じず(笑)
可愛いなぁ~❤(*^。^*)


ホームページももう一息の所まで何とかこぎつけたし

そろそろ時間だからママはお出掛けします。
パパと仲良く留守番していてね(^_-)-☆


クリスマスにかずみさんとランニング→岩盤浴→ラーメン。

久々のランニング。
夜走るのは初めてだけど、かずみさんと話しながらは

例え、お墓の横を通っても、
例え、川の横を通っても、
例え、山道に行きかけても

楽しいし♪でも、二度とこのコースは使わない(笑)


8キロ弱走り終わった所で岩盤浴のお店にゴール。
予約時間にもピッタリ。

ではでは、岩盤浴へ。


知らなかったけど、
24・25日はクリスマスキャンペーンでガラガラがやれるとの事。
こういうのワクワクしてイイ♪\(^o^)/


6番が出て、黄金糖と鏡が当たりました。
飲み物は参加賞で皆にだそうです。

黄金糖一時期ハマっていたから見た瞬間に『これ好きっ❤』と手に取ったら
かずみさんに『そっちかい!!』とツッコまれる所からの岩盤浴スタート。

途中軽くかずみさんの脚をマッサージしてあげたら
倍くらい肩マッサージしてもらっちゃった。

やっぱり人にやってもらうのって身体は勿論心にもいいわぁ~♪

岩盤浴久々でめっちゃ汗が出て浄化された気がする。
気持ち大事、気持ち♪(^◇^)

また近々岩盤浴系行きたいなぁ~。


岩盤浴終わって、癒しの勝ちゃん(笑)と合流。
勝ちゃん私たちが終わるのを建物の近所を9キロ弱ランニングして
時間を有効利用。

癒しと根性の勝ちゃんだ。
その感じ『穂の国マラソン』完走できるよ!(*^^*)

初・三河開化亭へ。こってり細麺で好き❤

やっぱりクリスマスにはラーメンでしょっ♪(笑)
汗をかきにかいた後のラーメンは美味しいわぁ~❤

そしてかずみさんから
サプライズ・クリスマスプレゼントをもらっちゃいました。


『可愛い❤これ砂糖菓子?珈琲と一緒に食べたら疲れとれるわぁ~』(^^♪
と喜びの言葉を伝えたら

『これ入浴剤だよ!』

今日の私はどうも食欲旺盛なのかな?(笑)(^_^.)

こんなお洒落なプレゼント有難うね☆
これで少しは女を磨くよ(^^)v


24日は家族と25日は友達と過ごせて
今年は良いクリスマスだったです(*^_^*)

今回は長文になっちゃった。
長々お付き合い有難うございました(笑)(●^o^●)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:51犬(ペット)グルメ