2016年09月30日
整体施術後の過ごし方
パパさんの整体の施術を受け終わったRadoさん。
一般の方よりも施術後のカラダのふわふわ感が強いです。
帰りの車の運転もあるし、
その後一日過ごすのにも逆にドーンってきちゃうといけないので、
心身を落ち着かせてから店を出る事に。
私達も心配なのでそうしてくれて助かります(;´∀`)
これはRadoさんだけが特別にそうして下さいにしているのではありません。
施術後パッと帰宅したい方もいれば、
Radoさんのように落ち着かせてからと言う方もいらっしゃいます。
次のご予約の方が入っている場合、
私たちは準備や施術に入ってしまいますが、
落ち着くまで・・・と言っても常識の範囲で30分位かな。
2時間寝てしまわれると狭い店内なので次の方が使用できないので(;´∀`)
落ち着くまでリクライニング機能付きの白いソファーで体を休めてから
帰宅されるのもイイ事だと思います。
Radoさんはマロンにとって大好きな人。
施術後、カラダを休めながら遊んでくれました。
いつもマロンを大切に思って可愛がってくれて有難うね(*^▽^*)
---------------------------------------------
(文章:Radoさんのブログより)

ともさんはスピリチュアルカウンセリングのお仕事の際、Radoさんとして活動しています。多分日常の自分と仕事の自分を分けて、パワースイッチのオンオフをしているのかな。って私の勝手な推測ですが(*^▽^*)
雅のチワワ│カテゴリー【スピリチュアルカウンセリング】
→http://miyabi.dosugoi.net/c27956.html
Radoさんのブログ→http://ameblo.jp/happy-enjoy8/
ラドはルーン文字で車輪 。 旅や移動を意味するルーン。変化をあらわすルーンとしての意味も。
自分の人生の旅を あなた自身の力で旅ができますよう きっかけを応援します。
マロンと遊び
すっかり マロンの私という人の認識は
気持ちイイことをしてくれる人
みたい
お腹を見せてゴロン。
あとはたまに通訳したりして…。
ハートの癒し担当 マロン。
すっかり マロンの私という人の認識は
気持ちイイことをしてくれる人
みたい
お腹を見せてゴロン。
あとはたまに通訳したりして…。
ハートの癒し担当 マロン。
Radoさん、また来てね!遊びにだけでも♪♪
マロンと私待ってまぁーす☆
あっ、院長もRadoさんと話すの楽しいみたい。
3人で待ってまぁーす☆\(^o^)/U^ェ^U\(^o^)/
ともさんはスピリチュアルカウンセリングのお仕事の際、Radoさんとして活動しています。多分日常の自分と仕事の自分を分けて、パワースイッチのオンオフをしているのかな。って私の勝手な推測ですが(*^▽^*)
人もワンちゃんも観てくれます。ご興味のある方はこちらをご参照ください(^^♪
雅のチワワ│カテゴリー【スピリチュアルカウンセリング】
→http://miyabi.dosugoi.net/c27956.html
Radoさんのブログ→http://ameblo.jp/happy-enjoy8/
ラドはルーン文字で車輪 。 旅や移動を意味するルーン。変化をあらわすルーンとしての意味も。
自分の人生の旅を あなた自身の力で旅ができますよう きっかけを応援します。
2016年09月28日
プリザーブドフラワーデザイナー│プロフィール撮影
様々なオーダー作品を手掛けている

某花屋さん専属デザイナーのけいちゃん。
この度、コンテストへ
出品する事が決定☆(*^^*).
そして作品紹介のプロフィール写真が必要に。
出品する事が決定☆(*^^*).
そして作品紹介のプロフィール写真が必要に。
今回私にその撮影を依頼してきて下さいました(*^▽^*)
はじめましてのけいちゃん♪
けど、初めてなのになんてすんなり私を入らせてくれて
けいちゃん優しいぃー♪♪有難うぉー\(^o^)/
縦長でも、正方形でもトリミングしやすいプロフィール写真を撮るね☆
清楚な感じのも、うすピンクのお洋服で撮りつつ・・・
はじめましてのけいちゃん♪
けど、初めてなのになんてすんなり私を入らせてくれて
けいちゃん優しいぃー♪♪有難うぉー\(^o^)/
縦長でも、正方形でもトリミングしやすいプロフィール写真を撮るね☆
清楚な感じのも、うすピンクのお洋服で撮りつつ・・・

赤いお洋服で明るい笑顔がキラキラ。
撮影して納品可能写真138枚残せて終了。



今度新たに制作するけいちゃんの作品は大作。絶対見たい❤
完成が楽しみだなぁ~(*^▽^*)
こんなスゴイ作品を作る
華やかさとカッコよさもあるけいちゃん。
撮影して納品可能写真138枚残せて終了。
どれを使ってもらえるかなぁ~楽しみ♪(≧▽≦)
一部ご紹介です\(^o^)/







撮影終了してから、
一部ご紹介です\(^o^)/







撮影終了してから、
『あっ、こんなスゴイ作品。単品でも撮りたい❤』
と思ったけどもう時間がない・・・・けど、秒殺で撮らせてもらっちゃいました。
けいちゃん、ワガママ聞いてくれて有難う❤(*^▽^*)
プリザの花を相当な数使って作っている作品。
制作時間も含めると、これっいくらになるんだろう(;´∀`)
聞いてみたら、自分でも分からないや(;´∀`)って(笑)(≧▽≦)



今度新たに制作するけいちゃんの作品は大作。絶対見たい❤
完成が楽しみだなぁ~(*^▽^*)
2016年09月27日
【当たり前】の発想を【目標】に切り替えるとストレスや欲求不満から解放される
【当たり前】って、
子供の頃から今まで色々失敗を繰り返し生きてきて、
自分が傷つかないように
『●●●こうあるべき』『●●●のはず』
と【思い込んでいるイメージ】だと思います。
『●●●こうあるべき』『●●●のはず』と思い込んでいるイメージ。
これって期待値を『当然こうなるであろう』
レベルに下げているので、
それが出来ても満足感や達成感が薄い。
充実感がわかない。あまり嬉しくない。
私って幸せ❤と思えないです。
更に当たり前レベルの事が出来ないと、
それ位も出来ない事にかなり大きながっかりが。
ストレスや欲求不満にもつながります。
自分を奮い立たせるために、
頭の中で当たり前を用意するのは上手な置き方ですが、
当たり前に引きずり落とされてしまいそうな時は
別の考え方をしてみるのもイイかもです(*^▽^*)
私は【目標】を設定して
30代前半人生ドーン!から抜け出せて、
ストレスや欲求不満から解放されました。
『こうすれば幸せになれるはず。』という
【●●●のはず】期待を、
『これをして幸せになる。』という
【●●●になる】目標に。
同じような感じでも
結果が
【当たり前】レベルから
こうなりたい【目標】レベルに上げてます。
目標を設定すると、
今がスタートラインに立っている状態。
ゴールは今でなくこの先にある。
ゴールするのに
今自分の周りにある必要アイテムがなんなのか。
それをどう扱っていけばいいのか。
目の前の現実に目を向けながら
一生懸命考えて行動していくと、
それに対し応えてくれるようになりました。
応えるのは、
周りの人だったり、
自分だったり、
環境だったり。
ここで応える内容を決めつけたら
また【当たり前】レベルになっちゃうので、
決めつけず、こぼれ落ちてくる物を楽しみ感謝☆
そうしたら、
満足感、充実感、嬉しさ、幸せがバンバン感じられ、
毎日楽しさいっぱいになっていきました。
パパさんとマロン、こうして私の傍に2人がいてくれる。
当たり前ではないです。
それに気づけたのも、人生ドカーン!があったから。
失敗も悪い事ばかりじゃないです(*^_^*)
私の【目標】の一つは、
3人でなるべく長い時を楽しみ『この2人と幸せになる』です。
パパさん、マロン、いつも有難う。これからも宜しくね(*^▽^*)
ゴールはまだまだ先です。今はまだまだ途中。楽しみだなぁー❤(*^▽^*)
2016年09月25日
褒めておだてて人の気持ちを操作するではなく
あるご夫婦とお話をした時に、温かい空気に包まれました❤
奥様は作品を製作する方。素敵なので我が家にも飾ってます(*^▽^*)
その作品についてお話をしている時に、旦那様が
『僕は全く発想出来ないから、彼女のこの発想力はスゴイなぁ~って思います。』
『僕は彼女の作品のファンですからあれですけど、こうして飾って下さり有難うございます。』

私が考える心の持ちよう関連ブログ→http://miyabi.dosugoi.net/c28378.html
奥様は作品を製作する方。素敵なので我が家にも飾ってます(*^▽^*)
その作品についてお話をしている時に、旦那様が
『僕は全く発想出来ないから、彼女のこの発想力はスゴイなぁ~って思います。』
『僕は彼女の作品のファンですからあれですけど、こうして飾って下さり有難うございます。』
そしてお家の話になっても、
旦那様から奥様への【尊敬】と【感謝】の気持ちがサラッと入ってました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

【褒める】・・・もっと分かりやすく言うと・・・【褒めておだてる】って感じだと、人の気持ちを操作して、こういう風な流れになるようにしよう導こうっていうのが見えてしまい、私の場合は気持ちが引き潮になってます(;´∀`)
しかし、旦那様の言葉は、奥様を【褒めておだてる】でも【褒める】でもなく、『一目も二目も置く』の【尊敬】する気持ちや、『ありがとう』の【感謝】がこもっていました。
そうやって、奥様の良さを見い出せて、サラッと言葉に出せる旦那様、素敵!!
お二人を見ていて心がほっこりです❤(´∀`*)
今回はご夫婦でしたが、家族や友人などの身近な人達と、お互いの良さを見い出せて、言葉に出しあえて、成長していける関係が築けたらイイですね!
私もパパさんに言ってみよう☆ヽ(^。^)ノ『パパさん、マッサージ上手だね!よぉっ!よぉっ!』
絶対、裏にある気持ちバレバレだ(笑)(≧▽≦)
私が考える心の持ちよう関連ブログ→http://miyabi.dosugoi.net/c28378.html
2016年09月22日
どんな口癖してますか?
私の周りには、話していて『イイこと言うわぁ~☆』『そう考えたら先がいいねぇー☆』と思える事を言ってくれる人達がいます。今日また『ほぉー☆』がありました。hitomiさんから(*^▽^*)

【口癖に本音や深層心理あり☆】
勝手に私が題名をつけてみました(笑)(^▽^)v
勝手に私が題名をつけてみました(笑)(^▽^)v
普段お喋りしている時に、ちょくちょく出てくる口癖。または、自己紹介の時に、自分の現状やこうなりたいと話す過程の時に出てくる口癖。そこには自分でも気が付いていない本音や心理が隠れていたりするそうです。
自分がどんな口癖をしているか、自分でか、周りの人にか教えてもらって知れると、今の自分の本音や心理が分かりそうですね(^O^)/
マイナスな口癖を減らしていくと、考え方もいい方向へ向かったり、他の考え方も出来るようになったりします。口癖ってマイナスなだけでなく、プラス方向にもなるイイ面もある☆
私の口癖ってなんだろう?う~ん、自分だと分からないや(;´∀`)
hitomiさん、いいお話を有難うございました(*^▽^*)

hitomiさん、外見も中身もキレイでずっと見ていられます❤ずっと見ていたら怒られるか(笑)(≧▽≦) しかも面白要素もしっかり備わっている、なんとも美人だからと近寄りがたいという壁がない方です(*´▽`*)
そんなhitomiさん、色々なレッスン(指導)をされています。ご興味のある方はhitomiさんのブログからお問合せ下さい\(^o^)/
そんなhitomiさん、色々なレッスン(指導)をされています。ご興味のある方はhitomiさんのブログからお問合せ下さい\(^o^)/
---------------------------------------------
hitomiさんブログ→美人習慣 ~楽に楽しく綺麗になる~
hitomiさんブログ→美人習慣 ~楽に楽しく綺麗になる~
コーチング・ピラティス・ZUMBA(ダンスエクササイズ)を行っています。
美人になる思考と習慣を身につけ、オンリーワンビューティーで、一度きりの人生を思いっきり楽しみましょう♪
美人になる思考と習慣を身につけ、オンリーワンビューティーで、一度きりの人生を思いっきり楽しみましょう♪