2014年03月30日
穂の国豊橋ハーフマラソン完走!
あの嵐のような天気の中、初めてのハーフマラソン
なんとか、なぁ~~~んとか完走しました\(^o^)/
荷物に混ざってシワしわになりかけ、インクも一部にじんでいる完走証。
パパさんが家について早々に記念写真を撮ってくれました。
雨風で髪ぼさぼさ、化粧とれとれですけどね。
あっ、いつも施術後化粧とれてる・・・なら一緒かな(笑)(^_^.)
記念♪記念♪♪(*^。^*)
こちらは参加賞。鉢植えのお花とお水もありましたが、
お花は応援にきてくれた友達にあげて、お水は飲んじゃいました(^◇^)

どんな大会だったか振り返ると・・・・
どんな大会だったか振り返ると・・・・
スタート前からすでに豪雨。
競技場がスタート地点でしたが、近くの駐輪場で雨宿りしてギリギリに向かいました。
この後の試練を知らず皆笑顔です(笑)(^◇^)


スタート組が私達はA~FあるうちのF組。大行列の最後尾。
スタートしてもなかなか出発せず、
スタートライン超えて競技場を出ようとしても前が詰まっていて出れず。
競技場から公園内を走るんですがやっぱり詰まっていてなかなか進まず。
なんとか公園を出て公道へ。
コースはアップダウンが激しく、雨の勢いはもうシャワー。
強風で前に進みたくても押し返されたり、横に流される。
今日は1キロ1キロが長く感じる・・・(;O;)
13キロ地点で雨が降ろうが
13キロ地点で雨が降ろうが
この風の抵抗を減らしたくてレインポンチョを脱ぎました。
今日は最初から体がいつもみたいに動かない。本当に過酷。(-_-;)
今日は最初から体がいつもみたいに動かない。本当に過酷。(-_-;)
なんとか前へ前へ進んでいくと
途中で応援しに来てくれてた友達の姿が♪
マラソンルートの近所の方々やスタッフの方々の声援♪
ハイタッチを求めてくれる方々♪
給水所のウォーターとイチゴ♪
その都度元気をもらいました\(^o^)/
が、すぐに動かなくなる体。アラフォー回復力と持続力に難ありで(^_^.)
1kmを切った残り何百メートルの所に
午前の仕事を終えて一時お店を閉めて応援しにパパさんが♪
そして、残り150mの所に応援しに来てくれた友達が♪
この門が見えたら残り100m。
ここから皆最後の力を出してどんどんペースを上げてる。
私はそのままだけど。あげれませんよ、もう(^_^.)

そしてゴール!!\(^o^)/
脚が棒になってる。歩くたびに響いてくるものある。
なんだこの感覚は\(◎o◎)/!
ゴールしてから色々もらえて嬉しい♪
けど、やっぱり脚が・・・(>_<)と思ったら再びパパさん登場。
景品交換終えた辺りで待機していてくれました。
パパさんと話したらちょっと気が楽に。気だけだけど(笑)(^_^.)
もう中止だろうと思っていた穂の国豊橋ハーフマラソン。
中止でイイよと思っていた穂の国豊橋ハーフマラソン。
終えてみて、私でもここまでやれるんだ!とじわぁ~(●^o^●)
よし!今度はフルマラソンだ!!!
何て今は全く思えない心と体ですが、
時間をおいてそう思える様になったらちゃんと練習を積んでいきます。
今回の結果はこちら。お疲れ様、私(笑)(^◇^)
本日の〆は、夕方から整体2名同時のお仕事。
パパさんと二人頑張りました(*^^)v
Posted by 雅(ミヤビ) at
20:07
2014年03月28日
穂の国豊橋ハーフマラソン雨への準備
3月30日(日)は大雨です。ってさっきのニュースで。
穂の国ハーフマラソン当日( ̄0 ̄;
多少の雨なら何もなしで走っちゃおうと
思っていたけど、大雨・・・。
パパさんが車でパァッ出掛けて買ってきてくれた。
レインポンチョ♪

けど、子供用(;゜∇゜) わざとそうしたって。
試着したら、おやっ?ちょうど(笑)(^^;
有難うO(≧∇≦)O
距離もレインコートも未知数だけど
何とか途中で打ち切りにされない様に走りますヽ(^。^)ノ
Posted by 雅(ミヤビ) at
21:16
2014年03月25日
はじめての浜辺
今までちゃんと海を見た事がないマロン。
今日は15時のトリミングの予約迄に戻ればイイから
散歩をしに海にきました\(^o^)/
まずはペットカートの上からじぃ~(゜.゜)

風強いねぇ~(^_^.)

カートから降ろすと風にも負けず海に一直線。

マロンさん、ストップ!海の中には流石に入れませんよ(^O^.)

もっと先に行きたいみたいだけど貝も多いし手足怪我するよ。
風強いねぇ~(^_^.)
カートから降ろすと風にも負けず海に一直線。
マロンさん、ストップ!海の中には流石に入れませんよ(^O^.)
もっと先に行きたいみたいだけど貝も多いし手足怪我するよ。
風も強いし帰ろうね(*^^*)

帰る足取りも絶好調のマロン。
帰る足取りも絶好調のマロン。
今まで土や砂を避けて散歩していたから気が付かなかったけど
マロンは砂が歩きやすいのか好きなのかな。ノリノリで歩いてる♪(*^。^*)

マロンの初めてをパパママで一緒に見れて嬉しいな(^^♪
マロンの初めてをパパママで一緒に見れて嬉しいな(^^♪
手足をウェットシートで拭いて車に戻りましょっ。
ではでは、トリミングしてもらいにGO!\(^o^)/
2014年03月23日
カメリアリング 指輪になるとまたイイ感じ
友達がカメリア屋本舗さんに
カメリアリングを注文していて届いたのでお引き渡し。
このピンクの箱可愛い❤あっ、勿論カメリアも(笑)
こんなに可愛いから写真を撮ろうと
友達と大盛り上がり(^^♪(^^♪
ライトを明るくしたり、
閉めているカーテンを開けたり、
置く位置を変えたり。
うん、イイ感じに撮れた(^^)v
指先にカメリアって素敵☆オシャレな友達にピッタリ(*^。^*)
レザーカメリアにスワロフスキーを付けてもらって正解♪
この後ランチ食べに行っても
二人で指輪の見てにこにこ(*^。^*)
私も欲しくなってきた♪
存在感のあるこのカメリアリング付けているだけで
私でもオシャレさんの仲間入りできそうな気が♪
イイ物見ちゃった、困ったものだ❤)^o^(
因みにレザーカメリアリング2,300円+消費税だそうです(^^)/
カメリア屋本舗HP→https://camecame.stores.jp/#!/
Posted by 雅(ミヤビ) at
00:29
│インテリア・雑貨・エクステリア
2014年03月22日
ハナミズキがキレイに咲いて
久々にランニング。昨日は時間的に厳しくて今日に変更。
シャカシャカウェアやめてTシャツの中に初長袖&手袋。
最初寒っ(>_<)と思ったけど、
走っていると熱く感じたり、丁度良く感じたり、ちょい寒って感じたり。
本番もこの格好が正解なのかなぁ~よく分からない(^_^.)
シャカシャカやめた分風の抵抗は減って走りやすいはずが、
今日風強っ!脚重い!!
もう一息でゴール地点、
目の前にハナミズキがキレイに咲いていたのでパシャ☆
あぁ~花の力に救われた(^^♪
キロメートル:13.87 時間:1:31:07 分/km:6:30
Posted by 雅(ミヤビ) at
17:57