2016年01月31日

2月インテリア プリザーブドフラワー

この時期、季節インテリアってなかなか難しくて、悩んでいました。

梅だとお正月に続いての和テイスト。
2月から3月中旬のお花、梅以外パッと出てこない(^^.)

本当に困っていた時、村松さんと楽しく話している時にハッと!
そういえば、プリザーブドフラワーの先生だった!!!!!
雅のアレンジメントお願いします!助けて下さい!!!!!!!!

急きょのお願いでしたが、
めっちゃめっちゃ素敵なアレンジメントを用意してくれました\(^o^)/



イメージはバレンタイン&ホワイトデイ❤
センスの良さがピカピカです(^^♪











大人キュートなディスプレイに仕上がり、大大大満足です☆
村松さん有難うございました\(^o^)/



すでに受注販売や教室をされている
今回アレンジメント&ディスプレイして下さった村松さん。

新たに『プリザーブドフラワー教室』を計画中です。

2月頭に打ち合わせをしてきますので、
詳しい内容が決まりましたらまたご報告します。
お楽しみに(^.^)/~~~
  


2016年01月30日

結婚10周年

毎年当日にはすっかり忘れていた結婚記念日。今回は覚えてます☆(^^)v
思い出すきっかけは、、、、なんでだっけ?(笑)(^▽^.)

何かの話の続きでパパさんが
『高い物は買ってあげれないけど、結婚10周年だしピアスを買ってあげようと思っていた。』
と言ってくれたので、
『それなら今欲しいカメラの機材のこれが欲しい。そっちにして♪して♪』
と言って買ってもらいました\(^o^)/

それから1週間。流石に覚えてます(笑)(^◇^)

そんな大切な日だから、パパ・マロン・私で思い出を写真に(^^♪





「10年経った気がしないね。5年位の気がする。」
と2人で話してました。

結婚して10年。
よぉ~辛抱してくれて(笑)有難うねパパさん。
これから先も宜しくね(*^_^*)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:25犬(ペット)

2016年01月29日

動きやすい服装の参考例ポートレート

釈恵美子さん美ボディ講座イベントの
【動きやすい服装】の参考例の為に越知久美さんと撮影してきました。

晴れていたら公園でと思っていたけど、雨が降ったので建物内にて。

市役所の展望スペース。
以前来て、ここ光が回るからイイ感じに撮れると思っていた通り☆
雨で建物内になっちゃったけど、結果オーライだったかな(^^♪

普段着とジャージの2パターン。





撮らなきゃいけないものを撮った後に、
私からの要望で顔のアップ写真。う~ん、キレイっす☆(*^。^*)



最後に越知久美さんが携帯でパシャッ☆私も一緒に(^^)v
カメラと私がチラッと見えるように少しずつしゃがんで。
うん、イイ写真だ(笑)(^◇^)


最初に書いてあったイベントですが、下記になります。

会場を広くしたので、定員数を増やすことが出来ました。
ご興味のある方は是非ご参加ください。お待ちしております\(^o^)/




≪釈恵美子 美ボディ講座in蒲郡≫

日 時 平成28年2月7日11:00~14:00
     ランチ12:45~
受 付 10:30~11:00
場 所 地中海レストラン・バルcasa(カーザ)
     愛知県蒲郡市海陽町2-8
参加費 4,500円(税込)(ランチ代込)
定 員 40名様
持 物 動きやすい服装
駐車場 会場前にございます(無料)

イベント詳細はこちらをご覧ください(^.^)/~~~
雅整療院HPブログ│釈恵美子 美ボディ講座in蒲郡

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 18:39

2016年01月24日

アイスケーキで光を作って撮影の練習

料理は窓辺で撮ると光が入ってイイ感じになりますよね!
今日はそんな窓辺の光を自分で用意(^^♪

自宅でおやつtimeに部屋のカーテンを閉めて
フラッシュやレフ板とかを用意。

自分で光を作って撮影の練習☆

おやつのアイスケーキと紅茶とお花を並べて(*^。^*)

途中で倒れちゃったけど(^^.)、
平たい物を撮る練習に丁度いいかな☆と撮り続けました。 




横撮影なかなか決まらなくてやっとこの1枚。残れるものが出来てよかったぁー(^_^.)



また時間みつけて撮ってみよっと(^^♪

撮影終えてアイスケーキを食べると見事に溶けてました(笑)
次は溶けない物にしよう(^^.)
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 21:27グルメ

2016年01月23日

しっかり掃除道具と戦いました

掃除をしっかり目にやれる日。
マロンもしっかり掃除道具と戦いました(笑)(^◇^)











コロコロとの戦い以上に激しいのは掃除機。
掃除機が登場する時は
出来るだけパパさんと二人そろっている時にしてます。

パパさんが掃除機をかけている間、私がマロンを抱っこ。
それでも興奮気味のマロンを強めに抱っこして
無事我が家の掃除は何とか終わりました(^^.)

そして、ブログを書いている横で只今マロンは・・・お疲れ様(笑)(*^。^*)


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 13:16犬(ペット)