2016年12月28日
お正月プリザーブドフラワーアレンジメント 豪華に❤
以前作ったお正月アレンジ、
金のリボンや竹を追加して豪華にしました(*´▽`*)
リボンを使うのは初めて。
金のリボンや竹を追加して豪華にしました(*´▽`*)
リボンを使うのは初めて。
講師村松さんさんが1個リボンを作っている横で、

村松静音 Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰
ブログ→http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/
プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】
どうやってやるんだろうぉ~
そぉ~やってやるんだぁ~
工程を見てて、見てて、
ただただ見続けていたら、
『折角なのでやってみましょうかね?♪』と。
そうですね、自分でやってみないと。練習練習(笑)(^▽^;)
和リボンの輪っかを1個や2個、
場合によっては3個にして元を作って
ワイヤ&テーピングで挿せるリボンを作ります。
その後、
全体のバランスを見て置く場所決めたり、
2重になっているリボンをわざとずらしたり、
リボンに膨らみを持たせたり、潰したりして。
細い和紐は・・・・あれっ、どうやったんだっけ?(笑)
全ての工程で
講師村松さんにアドバイスをもらいながらも完成☆\(^o^)/
リボンいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
益々プリザーブドフラワーアレンジメントが楽しくなりました♪

何人かの方にはお伝えしたのですが、
基本の形に私みたいに竹やリボンを追加したい場合、
村松さんが
『皆さんに喜んでいただけるのであれば❤』という事で、
小さなケーキ代くらいの追加料金で
出来るようにして下さいました。
完成したお正月アレンジメント、
これから1月下旬まで
毎日眺めてウキウキしちゃおっと❤(*'▽')
---------------------------------------------------
村松静音 Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰
ブログ→http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/
プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】
2016年12月26日
3人でクリスマスディナー
クリスマスって、
パパさんと食材を買いに行く時からウキウキ♪♪
ウキウキして余分に買ってしまいそうになる私に
『食べきれる??』とパパさん。
はい、食べきれません!!(笑)(^▽^;)
パパさんの助言で丁度良い量の
クリスマスディナーを美味しく食べれました。

来年も3人そろってクリスマスを楽しめますように❤

2016年12月25日
スマホ(iPhone)でアメブロ見る時パソコンモードに切り替える超簡単な方法☆
ある時からiPhoneで
アメブロから切り替え表示がなくなって、
パソコン版で見れなくなってしまいガーン!
モバイル版よりもパソコン版の方が
1記事1ページでなくて一気に見れるし、
全体が見れるから好きだったのにガッカリ(>_<)
でもまぁっ、仕方ないかなぁ~
って思いましたが最近、
姿勢美人クリエイター金子仁美:
【最高に輝く「3つの姿勢」で一生ものの美を叶える『美人テーマパークメソッド】
のアメブロ画像やFacebook画像作成のお手伝いをして、
モバイルだとどう見え、
パソコンだとどう見える
のチェックを入れながらの作業をしていました。
そんな作業していたら
以前【でもまぁっ、仕方ないかなぁ~】と諦めていたのが
気になり何か方法あるかもと。。。
で、やっぱりありました\(^o^)/
①safariを使って切り替える方法
②次のページを開いて切り替える方法
私のおススメは②ですが、
よくネットに載っていたのが①ですので
まず①の方法をご紹介☆
---------------------------------------------------
①safariを使って切り替える方法
iPhoneでアメブロ開くとこんな感じで出てきます。
1.一番したの列の "<" ">" "□に↑" "本のマーク" "□□"の中から、
向かって右から3番目の "□に↑" ボタンをクリック。

2.最初の画面がうす暗く後ろになり、出てきた白い背景の画像。
【お気に入り追加】【ブックマークを追加】【リーディングリストに使い】の列を
向かって左にスライドさせると・・・

3.はい、出てきました【デスクトップ用サイトを表示】
こちらをクリックすると・・・

4.はい、待ち焦がれたパソコン版が目の前に( ;∀;)

しかしこの方法は、
パソコン版が見れるのはその時だけ。
次の時にまた開くとモバイル版に戻ってます(+o+)
ネットで調べると、
管理画面やメッセージ確認画面に入ると
切り替えボタンがありますと。
私はアメブロ会員でないので
そんなマイページない。出来ないよぉーーーー(/ω\)
と思っていたけど、これよくよく考えると・・・
ページを開いたらなんかあるんじゃないかと・・・。
次のページに飛びそうなのを適当にクリック!
切り替え表示見つけましたぁーーーー☆\(^o^)/
しかも開いたらずっとパソコン版☆
超簡単です。
超簡単です。
---------------------------------------------------
②次のページを開いて切り替える方法
1.iPhoneでアメブロ開くとこんな感じで出てきます。

2-1.モバイル版でとりあえず記事1個選んで開いてみます。
ページトップからずずずっと一番下にスクロールしても、
このページには切り替え表示がまだ出てません。


3.【テーマ:○○○】とあり、その下に【いいね!(○○○)】とあります。
【いいね!(○○○)】をクリックして
『いいねした人』紹介ページを開きます。
(『コメント』紹介ページでもどちらでもオッケーです)

4.ずずずっと一番下にスクロールすると【表示切り替え】があります。


5.表示切替モバイル版│パソコン版の【パソコン版】をクリックすると
本当に切り替える??的な表示が出ます。
【OK】を押して下さい。

6.はい、待ち焦がれたパソコン版が目の前に( ;∀;)
次の時に開いてもパソコン版になってます。
他の人のアメブロもパソコン版になって開きます♪
しかもいつでも一番下にある表示切替で
モバイル版に簡単に切り替えも出来ます。


因みにiPhoneでパソコン版を開いた時と、
パソコンでパソコン版を見た時と
ブログの本文横幅の関係でか若干は違います。
さほど気にならない程度です。

---------------------------------------------------
今回ひとみさんのアメブロとFacebook画像を制作して、
オリジナルのヘッダーあるとやっぱりいいなぁ~と。
ここ何年か元々あるブログ運営サイドが用意してある物
を使っていた私のブログ。
オリジナルヘッダー作りました。
うん、なんか愛着がわく♪♪(*^▽^*)

ブログ本文に使うくらいに小さなサイズ画像なら
気にならないかもしれませんが、
ヘッダーに使うくらい大きなサイズ画像で文字入りの場合、
保存形式がJPGだと
画像にうねうねの透明っぽい波線が目立ったリ、
なんかハッキリしない画像に。
折角文字入りの画像を制作したのであれば、
制作最後の作業として
保存形式をPNGにするとキレイな画像が飾れますよ☆
これはFacebookヘッダーでも言える事です。
お試しあれぇ~ヾ(≧▽≦)ノ
---------------------------------------------------
今回参考ブログで登場した
姿勢美人クリエイター金子仁美さんのスペシャル講座。
只今参加者募集中です!
実際の経験によって得た知識や技術、
そして思いやりに溢れた講座になっています。
大勢の中に居ても
パァッと華が咲いててすぐに見つけれる仁美さん。
ガツガツした感じや上の方から見ている感じでない、
明るくそして品のある・・・けど壁を感じない素敵な方です。
東京以外の方は、
他の時間で東京満喫しつつ♪
ご参加してみてはいかがですか?(^O^)/


その他詳細は金子仁美さんのブログ
【● 【募集】自分史上最高の美姿勢と自信を手に入れる!1day講座】
という題名のブログをご覧ください。
2016年12月23日
雑誌に載りそう♪オシャレなカフェディノさんで相談
私もですが、
偶然同時期に友達も別の友達から幸せな報告を受けて
『プリザかポーセラーツがいいねぇっ♪』
2人でそこまではすぐに話がついたけど、
その先がわからない・・・。
プリザ&ポーセラーツ講師村松さんにご相談。
素敵なお話は素敵なカフェで☆
雑誌に載りそうなオシャレ可愛い店内の
カフェ ディノさんに行ってきました♪(*^。^*)
いつも明るい日差しが差し込む店内。
この日は一日雨、
夕方というか夜っぽくなるのも早く
いつもとちょっと違う雰囲気。
この感じも大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
違うのにしようと思ったけど
やっぱりまた注文しちゃいました、
お話のお供に『ゆず蜜ティ』
今回村松さんから
お祝いプレゼントのアドバイスを
具体的にいくつかもらったので、
あとは幸せな報告をしてくれた本人にどれがイイ?
と聞いて決めようと思います。
やっぱりその道のプロに相談して良かったぁー♪
友達にもこの時のアドバイスを
月末に会うので伝えて、
2人で想像してワイワイ楽しみます。
別の方へのプレゼントだけど(≧▽≦)
今回ディノさんに来たもう一つの理由。
講師村松さんがディノさんよりリメイクを頼まれていた
アイアン土台の壁掛けプリザーブドアレンジのお届け。
プリザーブドフラワーは全部使えなくなってましたが、
その他の使える素材は使用しつつ、
『店内に合う感じで落ち着きがあってシックな感じで。あとはセンスにお任せします。』
の店主さんご希望にそった感じで作られたそうです。
私が欲しいです、これっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
店主さんも大満足されてました。
この写真だと分かりずらいですが
葉脈を見せる透明な葉っぱと
ベルベット感がある濃い葉っぱと
段違いに重ねてあったりもしてます。
ディノさんに行かれた際
じぃ~っと見てみてください(´∀`*)
ディノさんはカフェ&雑貨のお店なので、
私はヘアかイヤーアクセサリーを
見るのも楽しくて行ってます。
雑貨を見るのみで
来店する方もいらっしゃるそうなので
気軽に行ってみてください(^O^)/
Cafe Dino(カフェ ディノ)
愛知県豊橋市井原町118-5
TEL:0532-26-7533
AM10:00~17:00
定休日:月曜日・第1・3日曜
2016年12月22日
サンタクロースのチワワ
サンタクロースのマントを着て椅子にちょこん。
マロン、かぁっ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
目線がほぼ同じ方向で
背景も同じで
ポーズもほぼ同じ。
しかし、
可愛くて写真を絞り切れなかったぁーーー(笑)(^▽^;)
もう全部載せちゃえ(≧▽≦)





