2014年04月11日

動画│ボールを追っかけるチワワ


午前中時間が空いていたのでマロン遊べるよ(^^)/


カーペットを敷いたことでボールを追っかけ元気に遊んでます。
カーペットから外れると取りに行けず(笑)
上がってしまったボールはひたすら落ちるのを待ってます(笑)
その様子はこちらの動画にて♪


疲れたぁーって感じかな(笑)(^◇^)


疲れすぎて顔をアップで撮っても逃げない(^^)v


お疲れ様。マッサージしてあげるね(^_-)-☆


マッサージが気持ちよかったのか甘えているのか
体をちょっと動かし頭もちょっと動かし私の手を枕にし始めたマロン。

これだとマッサージ出来ないけどいいのかな?(^_^.)


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:41犬(ペット)

2014年04月10日

豊橋カレーうどんと味噌煮込みうどん


パパさんは豊橋カレーうどん。
辛口にしてもらってカツをトッピングして下さい。って。
私は知らなかった。そんな事出来るんだ(゜.゜)

パパさんたまたま前回行った時に少し待つ事になり
待ちスペースに書いてあったらしいです。

で、きたのがこれっ。顔になってる(笑)(^◇^)
店主さんの優しく面白い性格が伺えます。

味もコクがあって美味しかったそうです。



私は味噌煮込みうどん。これが食べたくてここに来たので。
味噌煮込みを豊橋で食べるならこのお店。
甘すぎることなくちょうどイイ味付け。麺の固さ♪

ネギと白ごまと七味唐辛子は
好きな量のせていいのでドバァー❤(*^。^*)


やっぱり好きだ、信州庵 本店(^^♪

信州庵 本店 (しんしゅうあん)
愛知県豊橋市中浜町83-5
TEL0532-46-5335
定休日 月曜日
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 10:09グルメ

2014年04月09日

手作りイチゴシェイク


パパさんのママの実家で
イチゴ狩りを頑張ってくれた姪っ子ちゃんが
どっさりイチゴを持ってきてくれました。

ではでは、パパさんがイチゴシェイク作りスタート!
バニラアイスと牛乳とはちみつとイチゴ。氷はなしです。


よくイチゴシェイク作るの思いついたなぁ~パパさん。


久々のミキサー稼働状態見た(笑)
細かくなり過ぎない様にパパさん細かくプッシュ☆


完成!手前がマロン用。奥がママ用だそうです。


マロンが一番にどうぞ!(^^)/


一口食べると


美味しさに止まらない状態(^^♪


あっという間に完食☆


ママが飲んでいると横で素晴らしすぎる姿勢で待っているマロン。
食べ過ぎるとお腹がゆるくなるといかんで・・・
もぉ~、もうちょっとだけね(^_^.)

甘いのが苦手な私でもすすっと飲めてしまった❤
パパさんご馳走様でした\(^▽^)/

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 16:51グルメ

2014年04月07日

和食ランチに久々行ってきました


久々に魚彦会館にランチを食べに行ってきました。
パパさんこれで1,000円なんて相変わらずコスパ高いねぇって(^^♪







最後に珈琲が付いてました。
飲んでしまったから写真ないです(笑)(^◇^)

私は少しずつ色々食べれるのが嬉しいタイプなので
これだけの種類を一度に美味しく
しかも税込1,000円で食べれるのが有難い。

パパさんは私の上をいっていて
脇役のイカの塩辛の販売を希望してました(*^。^*)

私達が最後のお客さんにもなった事もあり
食後魚彦さんに今欲しいなぁ~っと思っていた一眼レフカメラについて
色々購入についてのアドバイス貰いました。

そしてカメラに凝っている魚彦さんが写真も撮ってくれました。
私でも品よく見えるかな?(^_^.)


魚彦さんが『このカメリアもいいねぇ~』ってアップに(^^♪
はい、めちゃ気に入ってます♪♪


ランチを楽しみに行ったけど
一眼レフカメラの良さも更に知ってしまったから❤
明日はカメラ屋さんにまず行ってじぃーっと見てこようかな(^^♪

春の洋服を買いたかったけど・・・一眼レフも・・・
う~ん、う~ん、どっちを取ろうかなぁ~o(^O^*=*^O^)o


魚彦会館
豊橋市新栄町南小向97-1
電話 0532-31-2324
営業時間 AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM9:00
定休日 水曜日
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 23:50グルメ

2014年04月03日

穂の国豊橋ハーフマラソン写真


先日の穂の国豊橋ハーフマラソン、

大会サイドが撮影した写真のうち
1枚のみ無料待ち受け写真プレゼントとなっていたので
記念にゲットしました(^^♪

どの写真もアップにすると顔に余裕がなくきつそう。
アップにしなくても脚が上がってないからやっぱりきつそう(笑)

パパさんはゴール寸前の写真をおしてくれたけど
私は雨風に耐えながら走った
この創造大学の裏の川沿いの写真が
今回のこの大会のイメージに合っていたのでこれにしました。


この写真を見るとこの時の事を思い出し、
もっとちゃんと走れるようになりたいなぁ~と。
そしてちょっとだけフルマラソンへの思いも湧いてきました。

もう少し休んだら練習を再開して
走れる体型・筋肉にしていこう!・・・かな(笑)(*^。^*)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:49

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ