2015年08月23日
8月23日マロン誕生日を迎える事が出来ました
8月23日、今日はマロンの誕生日7歳になれました(^^♪ あご下にあるシコリは相変わらず。獣医さんに『この子のシコリは元気があって食欲があれば大丈夫ですよ。』と言われた言葉を信じて・・・けどやっぱり気になる心配性の私(^_^.) そんな私の心配を吹き飛ばす勢いで、今日はマロンが大好きなかよちゃんと外でダッシュをし、帰宅後甘えてました(*^。^*) そして、いつも可愛がってくださるご夫婦からもおやつのプレゼントをもらったり、この子は幸せ者です。この誕生日を迎える1か月の間に、様々なお客様からマロンを思って色々なお言葉を頂け、マロンの事を思いやって下さったそのお気持ちにホントに感謝の気持ちでいっぱいです。有難う、有難うございました!!!\(^o^)/
ではでは、今日の記念撮影の様子を(^^♪
ではでは、今日の記念撮影の様子を(^^♪
100均で全体に敷くシートと❤のカードとティアラを購入して用意。ティアラは子供用?大人の仮装用?の物ですが、グググッと絞ると結構小さく出来て使えると踏みましたヽ(^。^)ノ

そして、お店で飾っていたアートフラワー。季節が違うものだけど、ピンクで可愛いし、ぼかして使うからイイかなっと(^^♪

ではでは、頭にティアラを乗せて・・・おぉっ、サイズイイ感じ☆(^^)v そしてマロンさん、落とさずにキープしてくれる\(^o^)/足元にあるのは私が随分前に何となく作った鍵編みの・・・なんだろう(笑)(^◇^)

ではでは記念撮影。パシャッ☆

ちょっと休憩のマロンもパシャッ☆ 後ろのハートの位置を変えたかったけど、変えると起きちゃうので諦め(^^.)

少し時間がたってから、かよちゃんが来てくれたので、公園でかよちゃんとダッシュ♪

元気でいてくれて有難うね、マロン!これからもずっと宜しくね☆\(^▽^)/

そして、お店で飾っていたアートフラワー。季節が違うものだけど、ピンクで可愛いし、ぼかして使うからイイかなっと(^^♪
ではでは、頭にティアラを乗せて・・・おぉっ、サイズイイ感じ☆(^^)v そしてマロンさん、落とさずにキープしてくれる\(^o^)/足元にあるのは私が随分前に何となく作った鍵編みの・・・なんだろう(笑)(^◇^)
ではでは記念撮影。パシャッ☆

ちょっと休憩のマロンもパシャッ☆ 後ろのハートの位置を変えたかったけど、変えると起きちゃうので諦め(^^.)
少し時間がたってから、かよちゃんが来てくれたので、公園でかよちゃんとダッシュ♪
元気でいてくれて有難うね、マロン!これからもずっと宜しくね☆\(^▽^)/

2015年08月22日
夏に咲いている道の花々を撮影しに散歩
今朝、近所に咲いているであろう道の花を撮りに行ってきました。【であろう】がポイントで、確信はなかったので、無駄足になるかもしれないけど、ランニング帽子にユニクロのUVパーカーを着て、望遠レンズをカメラに付けていざ出発!\(^o^)/暑さで枯れている花も多いけど、頑張って咲いていてくれてる花々も♪ 昼からの仕事時間が差し迫ってきていたので、今日は短時間で切り上げました。出来たら一日かけて、日差しが良い具合になっている時に撮ったら、もっとキラキラしてくれるのかなぁ~。花の撮影、あまりしてこなかったけど、ちょっとハマりそうです(^^♪











他所のお宅の軒下にキレイに咲いている朝顔を見つけましたが、やっぱり勝手に撮ってたダメだろうとなくなく諦めていた所、別の場所で朝顔を発見☆横からの角度ってなかなか撮らないから、たまにはこの角度もイイものですね!今回は全部道に咲いている花々にしましたが、次、うわぁ~♪ってのを見つけたら、そこのお宅に了解を得て撮ってみたいなぁっと思いました。が、小心者の私がいざ言えるか・・・どうかなぁ~(^_^.)
他所のお宅の軒下にキレイに咲いている朝顔を見つけましたが、やっぱり勝手に撮ってたダメだろうとなくなく諦めていた所、別の場所で朝顔を発見☆横からの角度ってなかなか撮らないから、たまにはこの角度もイイものですね!今回は全部道に咲いている花々にしましたが、次、うわぁ~♪ってのを見つけたら、そこのお宅に了解を得て撮ってみたいなぁっと思いました。が、小心者の私がいざ言えるか・・・どうかなぁ~(^_^.)
Posted by 雅(ミヤビ) at
11:22
2015年08月21日
公園でパパさんがマロンと撮影してくれました
今日はご飯をちっとも食べないマロン。元気がないわけでないので安心して下さい。食欲を出させようと、お家の中で遊ぼうと誘っても乗ってこないから困ったなぁ~、う~ん(-_-;) 外の暑さを確認してこれなら木陰の多い公園なら散歩出来そうという事で公園へ。
普段はカメラマン役でマロンとの写真が少ない私に代わって、今回はパパさんがカメラマンを引き受けてくれました。
カメラと撮影場所は私が設定し、ここで構図をこんな感じにと伝え、パパさんにカメラを託します。こんな感じにといっても、やっぱり人それぞれ違ってくるから、どんな風になるのか楽しみでした。で、撮影した写真を見て、パパさん、拍手です☆感謝です☆\(^o^)/今度はこんな感じでと伝えずにまたマロンと撮ってもらおうかな。きっと私とは違う角度の素敵な写真が見れる気がする♪(*^。^*)







散歩後、ガッツリご飯を食べてくれました。これから少しずつ散歩しやすい日が増えてくるだろうから、散歩して、食べて、出して(笑)、寝ての生活をおくれるとイイね(^_-)-☆
普段はカメラマン役でマロンとの写真が少ない私に代わって、今回はパパさんがカメラマンを引き受けてくれました。
カメラと撮影場所は私が設定し、ここで構図をこんな感じにと伝え、パパさんにカメラを託します。こんな感じにといっても、やっぱり人それぞれ違ってくるから、どんな風になるのか楽しみでした。で、撮影した写真を見て、パパさん、拍手です☆感謝です☆\(^o^)/今度はこんな感じでと伝えずにまたマロンと撮ってもらおうかな。きっと私とは違う角度の素敵な写真が見れる気がする♪(*^。^*)

散歩後、ガッツリご飯を食べてくれました。これから少しずつ散歩しやすい日が増えてくるだろうから、散歩して、食べて、出して(笑)、寝ての生活をおくれるとイイね(^_-)-☆
2015年08月19日
ハムスターとうさぎとチワワのコラボ
昨日の撮影会の後、みかちゃん一家と食事&花火をしにみかちゃん家に。花火は遅くなってしまって出来なくなっちゃいましたが、流しそうめんやら、焼肉やら食べながらワイワイ。食事がひと段落したら、パパさん達はパパさん達で、私とみかちゃんは小さな体でいっぱいの幸せをくれちゃう子達の所へ。
ハムスターの【きなこ】と、うさぎの【ふわみちゃん】はみかちゃんの家の子です。チワワの【マロン】は勿論私の大事な子。みかちゃんが『マロンだっこしたぁ~い』と抱っこ。あらっ、馴染んでいる(^^♪ でも、マロンはうちの子でーーーーす(笑)(^◇^)




昨日は日常と違う事だからけをして、夜は3人ともぐっすり寝ました。楽しいひとときはあっという間。そして、それには体力がいる事を痛感する1日となりました(^^.)
ハムスターの【きなこ】と、うさぎの【ふわみちゃん】はみかちゃんの家の子です。チワワの【マロン】は勿論私の大事な子。みかちゃんが『マロンだっこしたぁ~い』と抱っこ。あらっ、馴染んでいる(^^♪ でも、マロンはうちの子でーーーーす(笑)(^◇^)




昨日は日常と違う事だからけをして、夜は3人ともぐっすり寝ました。楽しいひとときはあっという間。そして、それには体力がいる事を痛感する1日となりました(^^.)
2015年08月19日
浴衣で撮影してもらいました♪
浴衣を着て撮影・・・今回は撮られる側になりました。撮られる側は慣れないのでドキドキ(^_^.) たまには撮られる側に立つと撮られる方の気持ちが分かってイイものですね。今後はもっとリードをしっかりやらなきゃって反省しました。実際出来るかどうかは別にして(笑)(^◇^)撮影後、のんびり友達のみかちゃんと撮りっこを。後でメールでもらった写真がこちらです(^^♪ みかちゃん、有難うね☆カメラ女子の二人。また一緒に心躍る物を撮りに行こうね!\(^o^)/

今回の撮影に合わせて、浴衣の着付け&ヘアセット&メイクをして下さった美容室【髪音】の権田さん。みかちゃんがくれた写真で見て改めてスッゴイなぁ~っと(^^♪ こういう風にたまに自分では出来ない髪型や、和装に合わせたメイクを美容院でしてもらうのもイイ!気分が上がり多分3歳若返りました☆個人的意見です!!(笑)(^◇^)


こちらが私が撮影したみかちゃんです。他にもありますが、一部掲載します(*^。^*)





最後のこの写真は、迎えに来てくれたパパさんにカメラを渡して私が集合写真に行っていたら、いつの間にか撮っていた写真です。ナチュラルなカメラ女子で、この写真好きです☆パパさん、やりますなぁ~(^^♪

今回撮影に参加した全員で記念撮影。みかちゃんのカメラを持って谷本さんが撮ってくれました。表でサポートして下さった方、裏でサポートして下さった方、皆さん貴重な経験をさせて頂きありがとうございました(^^♪

そして帰宅。この後みかちゃんの家に食事&花火をやりに行く前に、浴衣を着てパパさんとマロンと三人で三脚立ててセルフタイマーで家族写真を。夕方から夜にかけてだったので光が足りない&ちょいマロンがぼけた感じですが、3人で写っている写真があまりないのでとっても嬉しい1枚です(*^。^*)

今回の撮影場所は【garden villa fairy】です。

今回の撮影に合わせて、浴衣の着付け&ヘアセット&メイクをして下さった美容室【髪音】の権田さん。みかちゃんがくれた写真で見て改めてスッゴイなぁ~っと(^^♪ こういう風にたまに自分では出来ない髪型や、和装に合わせたメイクを美容院でしてもらうのもイイ!気分が上がり多分3歳若返りました☆個人的意見です!!(笑)(^◇^)

こちらが私が撮影したみかちゃんです。他にもありますが、一部掲載します(*^。^*)

最後のこの写真は、迎えに来てくれたパパさんにカメラを渡して私が集合写真に行っていたら、いつの間にか撮っていた写真です。ナチュラルなカメラ女子で、この写真好きです☆パパさん、やりますなぁ~(^^♪
今回撮影に参加した全員で記念撮影。みかちゃんのカメラを持って谷本さんが撮ってくれました。表でサポートして下さった方、裏でサポートして下さった方、皆さん貴重な経験をさせて頂きありがとうございました(^^♪
そして帰宅。この後みかちゃんの家に食事&花火をやりに行く前に、浴衣を着てパパさんとマロンと三人で三脚立ててセルフタイマーで家族写真を。夕方から夜にかけてだったので光が足りない&ちょいマロンがぼけた感じですが、3人で写っている写真があまりないのでとっても嬉しい1枚です(*^。^*)
今回の撮影場所は【garden villa fairy】です。
ご興味のある方は、こちらのスタジオをご利用してはいかがでしょうか(^^♪ 洋室や和室で撮ったり、和庭や洋庭で撮ったり、更に海もすぐ傍なので海でも撮れちゃう感じでしたよ(^◇^)
◇ 午前の部 9:00~12:00 ¥20.000(税別)
◇ 午後の部 13:00~16:00 ¥20.000(税別)
◇ 全日 9:00~16:00 ¥35.000(税別)
*16:00以降のご利用や準備のお時間に関しては、ご相談ください。
美容室 髪音
豊橋市松葉町二丁目18番地(三河屋ビル2F)
0532-53-5228
◇ 午後の部 13:00~16:00 ¥20.000(税別)
◇ 全日 9:00~16:00 ¥35.000(税別)
*16:00以降のご利用や準備のお時間に関しては、ご相談ください。
今回浴衣の着付け&ヘアセット&メイクをして下さった美容院は、たまにご紹介してるLUKEさんとは違いますが、こちらも実力派のお店です☆(^^)/
美容室 髪音
豊橋市松葉町二丁目18番地(三河屋ビル2F)
0532-53-5228
Posted by 雅(ミヤビ) at
09:41