2017年01月23日

今度のプリザーブドフラワーはフォトフレームに幸せブーケ

・2月14日 バレンタイン
・3月14日 ホワイトデー
・5月14日 母の日

バレンタインとホワイトデーは一緒のデザインで
色違いもありかな♪

母の日は5月なので前後1ヶ月飾ってもイイよね。

その間イベントないね。どうしますか?
何かやってみたいアレンジありますか?

講師村松さんにそう聞かれてパッと浮かんだ
アレンジがあったので思い切って言ってみました。





私から今度結婚される大切な方に贈りたくて
フォトフレームに
当日使用するカラーブーケの縮小版の制作依頼を
村松さんに出しているのですが、

そんな感じのを作ってみたいです

村松さんが本気で制作するのは
とてもとても出来ないので、

初心者でも出来るレベルに下げてもらって。
というか、それでも私が出来るか・・・(;´∀`)

そんな心配している私に
『大丈夫ですよ。出来ますよ!やってみましょう♪』

私一人なら出来ないだろうけど、
村松さんに助けてもらいながらなら出来るかも♪

そんな気持ちになれました\(^o^)/


---------------------------------------------------


そんな経緯があり、
3月に『フォトフレームブーケ』アレンジメント
がレッスン内容となりました。

イベント毎のアレンジメントは
シーズンを感じれて楽しいですが、

イベントでないからこそ、
年中飾れるアレンジメントもこれまたイイかな(*^-^*)


村松さんのレッスン方針は
目の届く少ない人数で
楽しみながらアレンジを完成させていくようなので、

めっちゃんこ多くの参加人数は募集しないそうで
Maxでも10名までだそうです。

次回レッスン今のところ私とKさんは参加しますが、
その2人だけでもレッスンやりますよ☆
と言うくらい、
グイグイ参加募集積極的にしてないです(笑)


でも次回の村松さんデザインのアレンジ、
1,000,000,000%
品が合って可愛いアレンジになるだろうから
もう何人か位なら一緒にどうかなと私が思って
今ブログを書いてます(*^▽^*)




因みに、
チラシの写真は前回の【バレンタインアレンジメント】生徒作品です。
私の作品が一番前のです☆(^^)v



作ってみたいけど・・・
●このレッスン日は予定がある
●マンツーマンで教えて欲しい

そんな方は
雅整療院にてプライベートレッスン
として同じ内容を受けることが出来ます。




ご興味ある方は下記もご覧くださいヽ(^。^)ノ



プリザレッスン講師:
Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰 村松静音

ブログ→http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/


プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】


  


2017年01月21日

卒入学にぴったりのキレイで素敵なコサージュ☆

カメリア屋本舗の新作商品撮影をしました。

夜9時から撮影。

卒入学にぴったりのキレイで素敵なコサージュ☆

ガチャガチャペラペラでなく
品があってしっかりした作りだから、

学校行事だけでなくて
ドレスアップした時にも使えそうです❤

そんな想像をしながら撮影していたので、
夜でもウキウキワクワク♪ あぁ~楽しいぃっ♪♪ヾ(≧▽≦)ノ





上の真っ白なカメリアとこちらの縁ラメ入りバージョンもあります。





胸元に合わせて、カメリアピアス&イヤリングも。

以前よりも更に小さなサイズが今回ご用意できたそうです。

大きいよりも小さい方が作るの大変で、

このサイズ、
キレイでしっかりした物を作るのに日々格闘していると言ってました。





そしてこちらがミニカメリアコサージュ。





このピンクカーディガン、
実は私のユニクロカーディガンです(笑)(≧▽≦)

黒のワンピースに羽織らせて
ミニコサージュ付けたら事のほか可愛かったので
そのまま使用しました。

このワンポイントアイテムが加わっただけで

私のカーディガン、
かなりレベルアップしている気がする♪(*^▽^*)





リボンの色は4種類あるそうです。





こちらのブログに掲載した商品詳細は
カメリア屋本舗HPをみてください。

近々商品アップされると思いますよぉー(*^▽^*)


カメリア屋本舗HP→http://camecame.shop-pro.jp/


  


2017年01月21日

中華料理ランチ│ロワジールホテル 中国料理 豊華楼

友達と前から行ってみたかった
ロワジールホテル 中国料理 豊華楼へ行ってきました。

今回は友達がスマホで料理撮ってくれ
画像もらっちゃいました♪
感謝感謝(*^▽^*)

出来立てが運ばれてくる
オーダースタイルと、

席を立ってほしい物を好きなだけ取る
バイキングスタイルと、

料理によって分かれている
ミックススタイルのランチコースに今回しました。



13:30に席に着いたので
『14:00ラストオーダーですけど、よろしいでしょうか?』
Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!

慌てて一気に注文し、
慌ててバイキング料理を席に持ってきて。

運ばれて来る料理も加わると
テーブルの広さが足りない。

なんとも贅沢な悲鳴❤️(≧∀≦)





14時前くらいに
『ラストオーダーになりますけど、よろしいでしょうか?』
『14:30にはワゴンの上の料理も終了します。』
と言われ慌ててデザートを取りに(^▽^;)





マーボー豆腐は私の口に合わなかったけど、
それ以外はとっても美味しかったです。

今回は注文が出せる時間が迫っていたので
1品につき2名分ずつ注文。

けど、女性2名で「時間にゆとりがあれば」

1品1名分注文して
ちょっこっとの量、色々な料理を楽しんだ後、

更に気に入ったのを追加注文がイイよね。
次はそうしよう♪

友達と話してました。


ここならパパさんも満足してくれそう♪

次はもっと早い時間に来て
ゆっくりランチを楽しもうっと(*^▽^*)


ロワジールホテル 中国料理 豊華楼 → 詳しくはこちら


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:05グルメ

2017年01月20日

バレンタインプリザレッスン│優しいふわぁっとした幸せを感じる作品

雅整療院で
プリザーブドフラワープライベートレッスンが行われました。

今回の生徒さんは、
いつも柔らかい作品を制作するピンクが好きなSさん。

バレンタインと言えば
赤やピンクがパッと浮かぶカラーなので、

ピンクが好きなSさんのバレンタイン作品が見れるの
私が(笑)楽しみにしてました(*^▽^*)


多種類のカラーから
ピンク色とチョコレイト色の薔薇をチョイス。

6輪薔薇選び、早かったです。

しかし使うリボンを2本までは絞れましたが、
そこから悩みに悩んで・・・

この悩む時間も楽しいひととき☆

私も一緒に悩んじゃいました(笑)




作業にだいぶ慣れてきたSさん。




あっという間にワイヤー&テーピング作業終了。





今回はファーを周りにつけるのですが、
ここでSさんオリジナル。

基本はオアシスの四角に合わせ付けるのですが、
ファーをハート型に♪

niceすぎるアイディアに拍手☆\(^o^)/





仕上げにむけてお花を挿していき・・・





完成☆\(^o^)/ 優しいふわぁっとした幸せを感じる作品。
見れて良かったぁ~♪❤️╰(*´︶`*)╯





まだまだ
【バレンタイン│プライベートレッスン】受付中です。
レッスン場所は【雅整療院】になります\(^o^)/


---------------------------------------------------


そして・・・
次のレッスン内容が決まったそうです。

日時:3月7日(火)
場所:カフェ ディノ

次回は薔薇10輪(予定)使う関係上、
いつもよりも若干参加費があがってます。

詳細は下記案内をご覧ください。





プリザレッスン講師:
Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰 
村松静音 
ブログ→
http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/


プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】


  


2017年01月20日

最近よく寝るマロン 耳の症状回復してきてます

最近よく寝るマロン。

薬と戦っているからなのか、年齢なのか。




自分でちゃんと調整して
楽しむ時はパパさんとはしゃぎ、休む時は休む。

えらいぞ、マロン(*^▽^*)





そのおかげか、薬の副作用で荒れていた耳も
表側かなり改善してきてくれ
赤みと腫れが引いて毛も生えてきてくれました。

裏側はもう少し毛が生えてきてくれるといいけど
気長に待とうかな(*^-^*)





と思っていたら・・・・

トリミングにマロンを預けたら
片耳表側が炎症起きてるΣ(・ω・ノ)ノ!

たぶん、薬が付いているのをしっかりとろうと
トリマーさんが頑張ってくれたのかなぁ~(;´∀`)

マロンの回復力に期待しよう☆


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:12犬(ペット)