2013年12月02日

スイーツマラソン大会in愛知 10キロ


初めてのマラソン大会に参加の日が来ました。
【スイーツマラソンin愛知】
エントリーしているのが10キロマラソン2部。

会場に着いてワクワク、ドキドキO(゚▽゚o)(o゚▽゚)o


開会式が終わり壇上で記念撮影を
今回参加するかずみさん、かおちゃんと。

ちょっとダチョウ倶楽部の雰囲気が・・・気のせいにしよう(^_^.)


折角なので会場のお店を色々見ていき

スイーツマラソン大会オフィシャルショップのイケメンお兄さん(笑)と
ゴールした時持って撮るぞ!と決めたペロペロキャンディーを
お供に皆で撮影。

中央に写っているお方は器の大きい勝ちゃん。
今日一日、車の運転から何やらとサポートしてくれるって。
本当に感謝感謝\(^o^)/


そして10キロstart!!
ゼッケンの裏に付いているチップで管理されています。

スタート時、人が激混みで
自分のペースで走れる場所を確保するのが一苦労。
人の隙間をぬって前へ前へ。

そして山あり谷ありのコース。
スイーツマラソンなんて名前合ってない!!
鬼マラソンだよ、これっ!!!

こんな起伏の激しいコース走った事ない(*o*)
走って半周ですでに参加したことを後悔。
う~ん、完走厳しいというか、自信がなくなった・・・。

弱気になっていたら給スイーツ所の手前、
勝ちゃんのいる横辺りに
姉たちが応援しに来てくれてました。

1周目なのに体は辛くなっていたものの
ちょっと気持ちだけ元気が出て手をフリフリ(^^♪

『物凄くしんどい。』
『あそこにスイーツいっぱいあってどれにしようか迷うわぁ~
『かずみさん、さっきまで一緒だったんだけど待ってようかなぁ~』

って、姉に話していたら
『10キロマラソン1部、完走できなかった人結構いたから、
はよっ、パパっと選んで走りなよ』

えっ?そうなの?でも、このコースなら・・・ありえる(^_^.)


なんて思いながらもスイーツを選んでしまう(笑)
どれにしようかなぁ~(^^♪






スイーツを1個選んでパクッ!
流石にスイーツマラソン美味しい)^o^(

おしっ!頑張るぞ!ヽ(^。^)ノ

と食べた後は思うものの
走り出すと起伏の激しいコースがその気力を見事に奪う(+o+)

近くで走っている人の話が聞こえ
『ラップタイムがこれだから、大丈夫!
タイムアウトまで7分余裕があるよ』

えっ?!\(◎o◎)/

その人たちはどんどん先へ進んで行き
私、制限タイム完走ヤバイじゃん!!

焦りながら2周目3周目と走っているものの
スピードをあげる事はとてもじゃないけど出来ず・・・・。

でも、何とか3周目に応援してくれる人達の前に来たら
パワーがちょっと出てきた(^^)v

このままゴールまで行って
何とか制限タイムまでに入って完走したい!!


そしてゴール!!\(^o^)/

応援してくれた人たちが『早いねぇ~』って。
えっ?!早い?ギリギリでないの?(@_@;)

『完走証を受け取りに行って下さい』
と言われて取りに行ってタイムを見てビックリ。

10キロ1時間02分で走ってる\(◎o◎)/!

因みに制限タイム1時間20分。
あの途中で近くで話していた人達の話は
何だったんだろう・・・

しかも、今までの練習を含めて一番速いタイム(笑)

あのお蔭もあってこの鬼コースをこのタイムで
走り切れたんだから感謝しとこっ(^^♪

かずみさんも1時間08分で完走!

かおちゃんも10キロ完走!
かおちゃんは最高3キロしか走った事ないのに
すごいよ、本当に☆\(^o^)/
自分の完走した事よりもかおちゃんに感動した(T▽T)

完走後はクレープを食べたり、お土産買ったり
あぁー、楽しかったぁー(^^♪


本当にしんどかったけど良い思い出が出来ました。
もう二度とこのコースは走る事はないだろう(笑)(*^。^*)


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 00:05