2014年12月15日

片側の顔が腫れあがったチワワ セカンドオピニオン

月曜朝9時の状態。だいぶ顔の腫れが引いてます。よかったぁー。







→昨日の様子ブログはこちら


しかし月曜朝、いつもの動物病院が営業しているので診察を再度受けに行きました。

マロン主治医に、症状が出た時の写真を見せて診てもらったところ・・・『あぁ~スゴイ腫れていたんだねぇ~。これはアレルギーだねぇ~。暴れて何かにこすって、傷からバイキンが入って腫れる場合もあるけれどもこの子は違うねぇ~。打撲だけではここまで腫れる事ないし、触れば痛がるし腫れがすぐひかない。歯の病気でもない。アレルギーを持っている子だから、虫刺されかアレルギーが出た可能性がある。注射打ちますので、飲み薬はいりませんよ。これで大丈夫です。繰り返す事があるといけないので、症状が出た時は原因突き止めないといけないですね。』だそうです。因みに、アレルギーというのはワクチンを打った時に反応が出ている事を言ってます。

→ワクチンの副作用ブログはこちら

今週の日曜、かかりつけの病院が休診だった為別の病院に行ったのですが、その病院では打撲だろうと言われ痛み止めの薬をもらいましたが、元気だし、食欲も十分あるし、痛がっている様子もないし・・・これっ、痛み止め薬本当に必要なのだろうか・・・と思ったので、薬を飲ませるのやめておきました。そして正解でした(^_^.)

何にせよ、マロンが今こうして傍にいてくれる事に感謝☆



  


Posted by 雅(ミヤビ) at 13:26犬(ペット)

2014年12月15日

片側の顔が腫れあがったチワワ

マロンが夜中にトイレをしたようで、音がしたのをパパさんが聞いて何気に起きて新しいトイレシートに変えに。その後『ねぇ、マロンの顔腫れてない?』とマロンを抱っこして連れてきてくれて見たところ・・・

『パパさん!ちょっとどころでないよ!!!\(◎o◎)/病院行かなきゃっ!でも、この時間やってないし、朝になっても日曜だよ・・・。』

かかりつけの病院は日曜やってないので、やっている病院に朝行く事に。

私は夜遅くまで仕事に入っていたからパパからその日の夜のマロンの様子を聞くしか出来なかったけど、パパさんが言うには、マロンずっとふて寝していたと。今思えばふて寝ではなくて、何か普段と違う感覚に違和感に戸惑っていたのか、体に負担がきてだるかったのか・・・。そんな状態だったので、顔がちゃんと見えず気が付かなかったそうです。仕方ないね、マロンの普段が普段だからね。

朝まで待つには不安がいっぱいでネットで検索してみたら、同じような症状が出ているワンちゃんのブログがありました。その子は『歯茎の膿』だと。マロン、いつもの病院で歯がキレイで褒められるのにこれなのかなぁ~。やや疑問もありつつ、何にせよ、腫れ上がっている顔を見るとこちらが心臓がギュ~っと縮まる思いでした。

写真だと分かりずらいかもしれませんが、向かって左半分が目の下から腫れ上がってきてます。

日曜 夜中2時の状態


日曜 朝9時の状態


夜中の時よりも、顎下が腫れてきてるような・・・・それか、やや上の腫れが引いて顎下が目立つようになってきたのか・・・。



朝、かかりつけでない病院へ。リンパの腫れはないので歯肉炎ではなく、触っても痛がらないので骨折の様子もなく打撲でしょうと。痛みどめの薬を出してくれました。ちょっと、ほっとしました。そして病院に行ったその日、時間がたつにつれあんなに腫れていた顔が少しずつ落ち着いてきてる・・・。

が、やっぱり心配なので明日(月曜日)の朝、いつものかかりつけの病院にも再度連れて行こうと思ってます。
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 07:02犬(ペット)