2015年09月05日
葦毛湿原から山を歩いてTV中継所をゴールに
葦毛湿原に友達と初めて行ってきました。お喋りしながら目の前に広がる自然の景色、音に二人ともの~んびりゆったり。私は自然を撮りつつ、友達もパシャッ☆枚数がいっぱいになっちゃったので、友達には全部渡し、ここには一部を。
駐車場から葦毛湿原入口まででも自然を感じられるので、そこまでだけでも結構良くて、既に私達はウキウキ。でも、折角なので葦毛湿原を回りました。

そして葦毛湿原から続く、山道をそのまま歩いて進みます。






ずっと頭の上にあった木がなくなる山頂。思わず、ここよりも低い山をそこで撮りたくなる気持ち分かるよ、分かる♪ もう少し進むとTV中継所に到着です。


TV中継所に到着するとちょっとしたベンチがあり休憩。
そして葦毛湿原から続く、山道をそのまま歩いて進みます。
ずっと頭の上にあった木がなくなる山頂。思わず、ここよりも低い山をそこで撮りたくなる気持ち分かるよ、分かる♪ もう少し進むとTV中継所に到着です。
TV中継所に到着するとちょっとしたベンチがあり休憩。
一緒に休憩した方が、『あれが浜名湖、あれが太平洋。今の季節だと靄があるけど、冬だとハッキリ見えるよ。富士山も見えるよ。』と教えてくれました。私達からすれば、靄がかかっていても何となしに浜名湖や太平洋、町や山が見えて十分な景色でした。

帰りは途中で上りと違うルートがあったのでそっちへ。

もう最後の方は、自ら通路横を流れる水にも入っちゃいました(^^)v


葦毛湿原を出て、駐車場へ。友達は行きに気になった駐車場からちょっと進むとある大きな木に登り気持ち良さそうでした。



予定ではもう少し先まで、行ける所まで行っちゃおう☆と話していたけど・・・。道中の景色もここの景色も結構満足。散歩とカメラを楽しんでいたここまでの超スローペース。想像以上の自然を残した通路の作り。帰りの事も考え今回はここをゴールにしました。
帰りは途中で上りと違うルートがあったのでそっちへ。
上ってくる時もあったのですが、下りもあったのでこれを撮っとかなきゃ。通路に水が流れているんです。普段にないこの光景に2人とも滑って転ばない様に気を付けながらもウキウキ(^^♪

もう最後の方は、自ら通路横を流れる水にも入っちゃいました(^^)v
葦毛湿原を出て、駐車場へ。友達は行きに気になった駐車場からちょっと進むとある大きな木に登り気持ち良さそうでした。
1回では回り切れないし、また新たな発見が出来そうな葦毛湿原からの山道。帰りには『秋の紅葉なんてどお?♪』と話していました。明日は色々な場所が筋肉痛になっていそう・・・・明日に出ればいいけど、明後日だったりして(笑)(^^.)
Posted by 雅(ミヤビ) at
07:58