2016年07月16日

涼しげで品のある壁掛けフラワーアレンジメント

雅整療院にて、プリザーブドフラワーアレンジのプライベートレッスンがありました。某協会の資格取得コースです☆きっと協会名出していいんだろうけど、実は私が覚えていなくて某としただけです(笑)(≧▽≦)

今回のコースは、協会で決められたデザインを行う為、個性を出す決め手はカラー選びだそうです。講師村松さんがバラとアジサイとリボン豊富なカラーを机に並べて、どうしようかなぁ~っと楽しそう♪♪に悩む生徒さん(*´▽`*)

選んだ色の組み合わせは見本写真とは全く違う、そこら辺に売ってない個性的な、とっても品がイイ作品が出来上がる予感がしました。って、私みたいなずぶな素人がいっちょ前に横で思ってました。でへぇっ(*^▽^*)




今回の生徒さんは上級者さんだったので、カラー選びが終わると作業が早い早い。『私みたいな超初心者だったらこの作品出来ませんよね。』と言うと、『ゆっくり時間をかけて行えば出来るんで大丈夫ですよ。』と優しく講師村松さんから返ってきました。


この何倍時間がかかるか・・・手助けをアテにしちゃって自らハードルを下げよう(笑)(≧▽≦)と思いつつ、やはり私みたいな超初心者がこのバラ10輪使用するアレンジメントはハードル高いかな(;´∀`)

バラ以外のアジサイやリボンにもワイヤーを通して、なんとかテープをクルクル巻いて・・・こりゃ大変だ。やっぱり私は半分のバラ5輪以内のデザインでないと(;´∀`)



全体のバランスを見ながら挿していき、これでイイかなぁって感じになった所で、



最後に講師村松さんの確認が入り、OKが出て完成となります。



そして、生徒さんの完成品がこちら☆欲しい♥と思わず言っちゃいました。勿論、もらえませんでしたが(笑)(≧▽≦)



今回は資格取得コースの上級者コースでしたが、私みたいな超初心者でも大丈夫なように講師村松さんがしっかりフォローしてくれるコースもあります。

こういう趣味の習い事って、何を習うかも大切ですが、誰に習うかも大切だと私は思います。村松さんセンスいいし、考え方にゆとりがあるし、教え方が分かりやすしで、楽しく安心して習う事が出来ます。

プリザーブドフラワーアレンジ、ご興味のある方村松さんのレッスンを受けてみませんか?ご予約お待ちしております(*^▽^*)雅整療院HP【プリザーブドフラワープライベートレッスン】ページにて詳細がご覧いただけます。

雅整療院HP→http://miyabiseiryouin.com/




因みに来週、超初心者の私でも出来るであろう、あくまであろう(笑)、村松さんオリジナルデザインの夏のアレンジメントを教えてもらいます。完成したアレンジメントをアロマルームに飾る予定です。最後の村松さんチェックで直してもらって、見れるような物になる予定です。最初からその予定(笑)(≧▽≦)楽しみだなぁ~(^^♪