2017年02月22日

はじめての【ひなまつりフォト】

今年、姪っ子のりりにとって初めてのひなまつり。

先日から楽しみにしていたひなまつりフォトを
従姉妹のともちゃんのお家で撮ってきました。
一部ご紹介☆ヽ(^。^)ノ


アルバムを作るイメージで写真の順番を考えてみました。

やっぱり今回はじめてひなまつりを迎えるりりの
この写真にタイトル文字入れたのが表紙かな♪(●^o^●)





るーちゃん、りりを抱っこしてサポート。お姉ちゃんになったねぇ~(*^▽^*)





ママ、お客様の接待で途中からいなくなっちゃいましたが、
りり、泣かないで撮影に付き合ってくれました。すごい☆すごい☆\(^o^)/




りりに引き寄せられて、どアップ撮りたくなってパシャッ☆♪




自宅で撮るとこの写真の様に
後ろにある普段遊んでいるぬいぐるみとかもあえて写せて、
これもイイ感じかなと(*^。^*)





そして、るーちゃんも。





可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡





『りりの機嫌を良くして』と
私がるーちゃんにお願いした訳でなく、

最初と休憩でるーちゃんが自ら
おもちゃで楽しませてくれてました。有難うね(*´▽`*)






るーちゃんに抱っこしてもらい、可愛い姉妹のツーショット!





この写真がアルバムの裏表紙半分かな♪(●^o^●)

もう半分にはじめてのひな祭りを迎えるりりに
お姉ちゃんからメッセージを書いたりして♪
あくまで私の想像アルバムです(笑)

今回はりりに主役を譲って
サポートに回ってくれて有難うね、るーちゃん。

来月ランドセル撮影はるーちゃんが思いっきり主役だから
ヨロシクネ!\(^o^)/どんな写真にしようかなぁ~♪




【撮影裏話】

なるべく撮影するのに距離が欲しかったのと
フラッシュ2灯を置く位置が欲しかったので

設置してあるひな人形の位置を

撮影前移動することにしました。

ともちゃんには、一緒に来ているマロンとりりが
足元ちょこちょこ動かれると危ないので
見ていてもらうために手伝わない近づかないでと。

マロンパパさんと私で
ゆっくりそっとそぉ~~~っと90度&横移動。
大切な物なのでドキドキでしたが(;´∀`)

そして移動したひな人形の後ろに
実は大きなテレビが。

お家にあるシーツをその上にかけてもらい、
目がそちらにいかないようにしました。
ちょっと見えたら、まぁ~愛嬌愛嬌って事で(笑)

そしてどうにも撮影を遮る大きなテーブルや物も
パパさんと部屋の両端へ。

おじさん、おばさん、
年齢に負けず頑張った!頑張った!(笑)


こんな風に当日撮る前にバタバタするのも
後になって話のネタになって
またその時思い出して話せてイイかも♪(*^▽^*)

---------------------------------------------------


【おまけ】

2人の撮影後、マロンも着物着てパパッと撮りました♪イェイ(^^)v






ひなまつり撮影終わって片付けた後も
この日はサプライズが☆

それはまた次のブログにします(*^▽^*)


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 21:52犬(ペット)写真撮影

2017年02月20日

開店15年経ってもまだまだ整体の練習確認会で習得

月イチの施術練習確認会を院長(パパさん)としました。




お互いお客様の立場に立ちながら
施術者の知識感覚で感じ取った事を

夫婦なので遠慮なくズバズバ言い合う。

より心地よく、より効果の期待できる施術を求め。




整体とアロマリンパのお店を始めて15年。

施術慣れからなぁ~なぁ~にならない様、
また更にこうした方が良いという施術方法を教え合います。

今回は今までガチガチで取れにくかった
ある肩こり腰痛のコリへの切り口、新たな施術方法を習得。

15年経ってもまだまだ腕をあげていってます☆ヽ(^。^)ノ

細かい施術方法は企業秘密で書けません。
すみません(^▽^;)




これからも色々な理由で来られた
お客様の笑顔がお帰りの際見られるよう

【思いを込めて】【慎重】【丁寧】に施術させて頂きます。

余談ですが、この写真骨LOVEっぽい(笑)(≧▽≦)




こちらのブログではお店のインテリアに関しては載せていたものの、その他の事にあまり触れてこなかったので、今後は触れていこうかと思ってます。たま~にかな(*^。^*)

そして、お客様への施術例に関しては、今まで通り雅整療院HPのブログに載せるのみになっていくと思います(*^▽^*)HPも宜しくお願いしま~す☆\(^o^)/




  


Posted by 雅(ミヤビ) at 23:09雅整療院 お知らせ雅整療院

2017年02月17日

あご下リンパ腫の定期健診にて

マロン、前回の定期健診の時に出されていた薬(ステロイド)。

先生の指示で内臓に負担をかけ過ぎない様に通常1日半錠を1日おき。ちょっと症状がひどくなった場合は、毎月定期健診に行っている事もあり何ヶ月もという訳でないので1日1錠を毎日あげてもイイと言われてました。

そしてここ半月。あご下のしこりが大きくなってか、またはもっと体の奥の何処かのリンパが腫れてか寝ている時のイビキが大きくなったマロン。1日半錠4日続け、まだ効き目が分かりずらかったので1日1錠4日。効果が出てきたので1日半錠3日に。

今は大きなイビキというよりも、スースー寝ている感じで呼吸が楽そうな気がします。




そしてそして今日定期健診に行ってきました。

体重2.3キロ。前回は2.6キロ。

痩せている事に先生から『食欲はありますか?』と聞かれました。食欲は元気のバロメーターという事もあってだとも思います。


マロン、食欲は困っちゃう位あって、

●ちょっとダイニングテーブルに座ると『おやつちょうだい』とお目目と連打攻撃(;´∀`)

●まだ起きる時間でない私たちに朝お腹空いて『おやつちょうだい』と連打して起こしにかかってくる(;´∀`)


体重減っているしおやつ最近減らしていたから、ちょっとご飯かおやつを増やそうかな。マロン喜びそう(≧▽≦)




【今回の診察で言われた事】

●今飲んでいるお薬は今まで通り。
●血液検査で内臓には異常なし。
●長期戦なので今後使えるかどうか今回抗がん剤を3日続けて試す。
●抗がん剤は膀胱炎になる可能性もあるのでオシッコを我慢させないように朝に投薬。
●この薬を使って明らかに辛そうだったり、症状に改善がみられなければこの薬はやめる。
●急を要して使用したいというよりは、試してみるが強いので、まとめて落ち着いて過ごせる日に使用。





病気との長期戦を小さな体で頑張ってくれているマロン。有難う(*^_^*)

心静かな状態で、病院行って疲れ寝ているマロンの頭なでなでしてあげていたら、何だかぷぉ~ん。すかしっぺされた!くさぁっ!!(≧▽≦)


(マロンのしこり(腫瘍)に関するブログ→こちらをクリックして下さい


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 20:56犬(ペット)

2017年02月16日

来週の雛人形と子供の撮影に向けて試し撮り

私の勝手な想像なんですが、

雛人形って、
おじいちゃんやおばあちゃんが
お孫さんの為に買ってくれる事が
多いんじゃないかな。

で、毎年ママはちょっと面倒な気持ちも出つつ(笑)、
でもやっぱり子供の事を思って
1ヶ月、または1週間、はたまた3日(笑)
飾るイメージがあります。

子供への愛情がいっぱいだ

なんか、いいなぁ~❤❤

日本の温かい文化の雛人形と
その愛情を受ける子供達を撮れるって、
私もきっと幸せ気分で心が躍ると思い

来週姪っ子ちゃん達と雛人形を
喜んで撮影することに(^^♪


撮影するにあたり、
ウチにある春のアーティフィシャルを
実際必要になるかどうか分からないけど
念のために持っていこうと出しました。




ともちゃ~ん、これっ持っていきます。
パパさんとの比較で
大きさが分かりやすかなと(*^▽^*)





こんな感じで手前にもってきたりしたらいいかな。




主役は姪っ子ちゃん達で、
準主役が雛人形。ママも入るかな。

お花たちは完全に脇役なので

私がその場で邪魔に思えたら
使わないで終わろうかとも。





来週に向けての試し撮りを今回したけど、

いい話のきっかけで
パパさんとマロンをこんな形で撮る事が出来て
嬉しいなぁ~\(^o^)/





で、マロンだけの写真は
桜だし、なんか可愛い雰囲気出したくて、

ちょっとホワイトバランスをいじって
全体的に画像を気持ちピンク系にしてみました。

普段オレンジが強い時に首をかしげるパパさんが
『これっ、いいねぇ!』って♪(^^)v






今回は試しに
窓から入ってくる自然光のみで撮ってみました。

来週までに時間を見つけて
フラッシュやレフ板を使っても試し撮りを。

そして来週本番、

部屋の様子やその場の感じで
自然光でいくか、フラッシュでいくか
決めようかな。

姪っ子ちゃんが疲れて嫌になっちゃう前に
私がちゃんと残せる写真を撮れるか、

時間との勝負☆負けないぞぉっ!
楽しみぃ~ヾ(≧▽≦)ノ


  


2017年02月14日

そっと動いてそっと撮って❤

マロンが爆睡していたので
そっとカメラ取りに行き、
そっと周りのブランケット形作って、
パシャっicon12





マロンの寝ている時折の白目ホラー。
毎回ぷぷぷぅっ(≧▽≦)





どんなに周りで動いても、全く起きる気配なし(o^^o)





マロンの寝ている姿を撮影すると
毎回発見があって楽しい♪(*^▽^*)

が!!!!

今日SNS見たらバレンタイン!!!

そこの発見遅れたぁーーーー!(>_<)

楽しそうなの撮れそうなイベントを忘れるとは!!
ミスったぁー☆(^▽^;)
来年覚えている自分に期待しよう。


そしてパパさんは私以外の人から
チョコをもらってました。私以外(笑)

パパさんやマロンを大切にして下さるのが
本当に嬉しい♪♪

パパさんにチョコを下さった方、
パパさんの事を大切に思って下さり
有難うございます。感謝でいっぱいです。

さてさて、パパさんはホワイトデー
何をお返しするのかなぁ~。





  


Posted by 雅(ミヤビ) at 22:25犬(ペット)