2017年10月02日

久々にたこ蔵さんのねぎたこ焼きを❤

イトーヨーカ堂が全面閉店してから
6月に移転リニューアルオープンした
たこ焼きのたこ蔵さん。

私が食べてきたたこ焼きの中で一番好きだったので
すぐに行きたかったけど
多分オープン直後は激混みだろうと。

案の定。激混みだったようです。


オープンしてからしばらく経ち、

今ならいい感じだろうと思って
パパさんに買ってきてもらった時も
まだまだ混んでいる感じ。


それからまた日を空けて10月。

マロンに車で待っていてもらって
買いに行くと、ようやく落ち着いた感じ。

オーナーの小野さんにお話を聞くと
今も混む時はオープンの時よりは落ち着いているけど
えらい事になるようです。

嬉しい悲鳴ですね(笑)(^▽^;)


久々のたこ蔵さんのたこ焼きとクレープ。
やっぱり美味しかったぁーヽ(^o^)丿

小野さんの人柄とこの美味しさで
今も人気なお店。

ずっとこのたこ焼きは食べたいので
忙しさで倒れないように休める時は休んでください。

自分の為、家族の為、そしてお客様の為に(*^-^*)





ご馳走様でしたぁー(*^▽^*)


たこ焼き&クレープのたこ蔵
愛知県豊橋市東脇3丁目4
TEL.0532-39-6388
営業 9:00~18:00
定休日 日曜



  


Posted by 雅(ミヤビ) at 17:56グルメ

2017年10月02日

明日は成人式の前撮り

さてさて明日は成人式の前撮り。

整体とアロマリンパのお店【雅整療院】の
こことかあそことかで撮ってほしい❤
というご希望。

着付け師さんと美容師さんは
お知り合いの方を連れてこられるそうです。

撮影中、各専門分野のチェックをお任せ出来るのかな?
撮影前まででお仕事終わりかな?
そこまではしてくれないかな?
してもらえたらラッキーな位にしておこう(^▽^;)


撮影時間は2時間。

2時間ってパッと聞くと長い感じですが、

移動や撮影される方の気持ちや身だしなみ、
撮る側と撮られる側の呼吸、
撮影機材の準備とかで結構あっという間。

どうしたら緊張感で固まらず、
その人らしい写真が残せるか。
撮影を一緒に楽しんでもらえるか。

フラッシュを使うか自然光で撮るか。
三脚を使うか手持ちで撮るか。

はたまたミックスでいくか。

あそこに物を置く、あそこの物を退かす。

撮影するには狭い空間の雅。
そこをどう切り取って使うか。

決められた時間内に
少しでも多く良いのを残してあげたい♪

私で出来る事なら
なんとか希望を叶えてあげたい☆
頭グルグル回してます。

お昼を食べてから、
イメージ膨らませて
明日のAちゃん撮影用に部屋の物移動させて準備。
夜ご飯までには終わるかなぁ〜。

明日撮影楽しみ楽しみ(o^^o)





話は変わりますが、
この写真気づいた事が。

私、前腕筋肉が益々盛りってきた(笑)
お客様に来て頂いてる証。
感謝感謝です!

この力強い前腕(笑)でほぐしますので、
整体、アロマリンパのお仕事も
お任せ下さい☆٩( ᐛ )و

たまには本来のお仕事の紹介も。
たま〜に?まれにかな(笑)(≧∇≦)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 14:25写真撮影

2017年10月02日

アイアンのカボチャ花器でハロウィンアレンジ

今回は私がハロウィンアレンジレッスンを受けました。

花器は持っている物を今回は使おうと思ったけど、

やっぱりハロウィンアレンジに合う花器
を使いたいなぁっ♪と思い、
先生に相談してこちらの花器を使う事にしました。

完成品がこちら。
渋い色合いで大人可愛いアレンジに☆





この花器の中の空間が狭いので
アレンジしていくのがちょっと厄介。

今回使った黒とシルバーのリボンが太かったから
場所を取ったのが大変になっちゃったのかな。

でも、このリボンを使いたいと私が先生にお願いしたから
自業自得です(笑)

大変だったけど、イイのが出来て良かったです(^^♪





下の画像は一番上の画像のバラと同じ。
上はフラッシュを焚いて撮影。
正確な色を出した紫色。

下がディスプレイ棚のライトの色で
同じバラが赤色に見えるようです。

紫も赤も好きなので
良く言えば1個で2種類楽しめる的な♪





360度どこからも楽しめる感じに
裏も楽しめるように裏側にもバラがあります♪

うちのディスプレイ棚に飾ると正面を見せると
裏側見えない(笑)

違う所に置いた時にでも
360度楽しもうかなぁっ♪(^▽^;)





シーズンを楽しめるのってイイ☆

来年はどんなハロウィンになるんだろうなぁ~♪
なんて、もう来年の事を考えてちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ






過去のプリザーブドフラワーレッスンで行われたデザインも、

在庫有りもしくは代用でもOKであれば
お一人様から受けることが出来ます☆

ご興味のある方は下のページもご覧ください(^^)/


プリザブドフラワー&ポーセラーツ:

プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】

プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
雅整療院HPブログ【ポーセラーツ プライベートレッスン】




  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:38インテリア・雑貨・エクステリア