2017年11月23日
岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに
岡崎公園へ。
この門でパパさんとマロンを撮りたくて行ってきました。






目的はほぼ終わったので
お散歩だけして帰るでいいけど、











この門でパパさんとマロンを撮りたくて行ってきました。


マロンは中には多分入っちゃいけないから門の外にて。

もみじと一緒にパパさんとマロンの後姿を撮るのが
今回最大の目的だったので

こうして撮れて大満足ヾ(≧▽≦)ノ

私の前に男性が三脚を立てて
中のもみじの撮影をしていました。
風景撮影にはやっぱり三脚あるといいですよねぇ~。
しかし私は今回手持ち撮影。
三脚立てて撮影していると
一カ所での撮影が長くなって、
パパさんとマロンが
寒い・退屈・もう帰りたい・・・
なんて事になっちゃうと行けないので(^▽^;)
私が持っている望遠レンズ位の大きさまでなら
シャッター速度上げてISOを上げれば
手持ち撮影でも手ぶれをある程度抑えて
ある程度のもの(笑)は撮れます。
今回の撮影には
必要に応じて単焦点レンズと望遠レンズ両方使いました。
三脚を立てて撮影するのは
カメラで撮影するのが好きな人と一緒の時か
一人の時に私はしています。

目的はほぼ終わったので
お散歩だけして帰るでいいけど、
折角来たので気になったら撮影をしようと。
そしてここに来た時、
あっ、遊ぼう♪と思いつきました(^^♪

はい、フレアーをドーン!\(^o^)/
題を付けるならは
『昼過ぎですがおはようございます!』(笑)
肉眼だとこうは見えてなくて、上の写真の感じです。
レンズを通してで見える景色を
カメラ設定をいじって撮ってみました。
撮影に邪魔とされるフレアーですが、
私はフレアーで遊ぶの結構好きです♪

池に向かって紅葉。
池がらみでいうと、
この紅葉よりカモが親子で並んで泳いでいる姿のが
いいなぁ~❤って思える光景だったのですが、
その時単焦点レンズを付けていたので
撮る事は即諦めて見とれてました(´▽`*)

そして更にお散歩お散歩。
パパさんに『ベンチに座って。』と言ったら
地面でなくちゃんとマロンを腿の上に。
そして腿を地面から水平にしないと
マロンの足場が不安定になっちゃうからと
つま先立ちで頑張ってました。
なのでパパさんにとってベンチは
休憩にはならず、むしろ筋トレ?!(笑)
いつもマロンの事
気遣ってくれるパパさんに感謝です(*^▽^*)

マロンと一緒に写っていない私を
パパさんが撮ってくれました。
この格好で今回撮影行ってました。
豊橋の家からは
靴は歩きやすいパンプス履いていたのですが、
岡崎の実家で外に出た時は脚が寒くて
急遽ロングブーツを借りました。
借りて大正解☆脚全然寒くない♪
ロングブーツ買おうかなぁ~(*'▽')

夕方になったのでそろそろ帰ろうと歩いていると、
水場にこれまたイイ感じの光と影がヾ(≧▽≦)ノ
色々な表情を見せてくれそう♪
3方面から撮影して
どれか1枚にしようと思ったけど・・・出来ませんでした❤(笑)



最後にイチョウを背景にパパさん&マロンを♪
太陽がだいぶ傾いててもう建物に隠れていましたが、
まだ何とか撮れました♪セーフ(^▽^;)

今回マロン、今までの中で一番長く歩きました。
病気をする前も含めて。
いつもなら『もう抱っこして』と甘えてくるのに
ズンズン歩きに歩く。
カラダの調子が良くなってきた証かな。
嬉しい反面、
疲れすぎて後で体調崩さないかなと心配も。
仲良しAさんに翌日その事を言うと
仲良しAさんに翌日その事を言うと
『【過保護のかほ子】でなくて
【過保護のマロン】だね。
でも、私も過保護のだから気持ち分かるぅ~』(笑)って。
そぉー言われたら確かに私【過保護の】が当てはまる(笑)
そしてその日の夜も翌日も
マロン体調大丈夫でした♪

マロンにとっても
私にとっても楽しい一日になったこの日。
パパさんお付き合いしてくれて有難うね(*^^*)

岡崎公園はもみじ以外にも
撮りたいと思わせてくれるものがいっぱい。
近所なら季節ごと、
いやしょっちゅう行きたい場所ですね(≧▽≦)
2017年11月21日
パパさんの背中にチワワのマロン
寝ているパパさんの上にマロン(笑)

朝、私が寝ている顔の上に
マロンを誘導してくるパパさんにお返しを(笑)

ママとマロンのいたずら成功☆ヾ(≧▽≦)ノ

パパさんの上に乗った事のなかったマロン。
そしてマロンの重みと温かさが
可愛く感じたと初感想のパパさん。
良いいたずらが出来ました(≧∀≦)

マロンはカラダ小さいけど
幸せをいっぱいくれます╰(*´︶`*)╯♡


朝、私が寝ている顔の上に
マロンを誘導してくるパパさんにお返しを(笑)

ママとマロンのいたずら成功☆ヾ(≧▽≦)ノ

パパさんの上に乗った事のなかったマロン。
そしてマロンの重みと温かさが
可愛く感じたと初感想のパパさん。
良いいたずらが出来ました(≧∀≦)

マロンはカラダ小さいけど
幸せをいっぱいくれます╰(*´︶`*)╯♡

2017年11月19日
2017年11月18日
なりたい自分になり、やりたいことは全部やるメソッド
美人姿勢メンタルコーチ金子仁美さんの
アメブロに使うタイトル画像の編集をしました。
より今伝えたいイメージにデザインを変更。
現在使用して下さってます。嬉しいなっ(^^♪
今回タイトル画像を作るにあたり、
改めて仁美さんの講座内容をお聞きました(*^-^*)
大きく分けると2講座あって、
1つは、『美人姿勢コーチングセッション』(対談講座)
もう1つは、『美姿勢エクササイズ』(運動講座)
どちらも
その人の潜在能力や可能性を
仁美さんが引き出してくれ
ワクワクする気がします(*^▽^*)
下記に仁美さんのブログよりコピペして一部ご紹介。
詳しくは
美人姿勢メンタルコーチ金子仁美さんのブログ:
美人の姿勢で人生を変える!~美も夢も叶える方法~
美人姿勢メンタルコーチ金子仁美さんのブログ:
美人の姿勢で人生を変える!~美も夢も叶える方法~
をご覧ください。
---------------------------------------
余談ですが、このすぐ下の写真。
先日閉店したちろる庵にて撮影したものです(^^)/
関連ブログ:
29年間営業したCAFEちろる庵の思い出と共に撮影写真公開
実際はフラッシュ使っているけど、
いかにもフラッシュ使ってます!!!的な
折角の雰囲気を打ち消しまった写真にならない様、
シーンに合わせて光をコントロールした1枚。
この写真を見ると思い描いた通りに撮れ
『やったねぇっ♪』て思える。
私にはとってもナイスな1枚☆
他の方が見たら何でもない1枚かな(笑)
しかしその何でもないナチュラルさ
結構私が目指すところでもあったりします♪
はい、余談でしたぁーーーー(笑)
ではでは本題へヾ(≧▽≦)ノ
---------------------------------------
【美人姿勢コーチングセッション】

~心の姿勢から美しく~
自分軸で生き、自己肯定感が高い女性は美しいです。
あなたの生きる姿勢は外見に現れます。
美姿勢に身体の軸があるように
心にも自分の軸をしっかり作ることが大切です。
それが土台となり
思い通りの豊かな人生を歩むことができるのです。
そして、自分の盲点や思考癖を取り除けば
本当の自分の想いに気づくことができます。
答えはすべてあなたの中にある
コーチングによる気づきは人生を変えます。
自分を知ることは
理想の未来に向けて行動を起こす第一歩なのです。
より自分らしく
より楽しい人生を!
美人姿勢コーチングセッションは
あなたの魅力を最大限に引き出していきます。
→ 詳細はこちら
---------------------------------------
【美姿勢エクササイズ】

姿勢・呼吸・コアの筋肉を意識しながら動き
美姿勢をつくるエクササイズです。
初心者向けのやさしいスタイルで
身体が硬い方でも無理なく動くことができます。
肩こり、腰痛、むくみ等改善したい方、
激しい運動が苦手な方にもオススメ。
身体のバランスを整え
姿勢からスラっとした美スタイルを目指します。
---------------------------------------
【美姿勢エクササイズ】

姿勢・呼吸・コアの筋肉を意識しながら動き
美姿勢をつくるエクササイズです。
初心者向けのやさしいスタイルで
身体が硬い方でも無理なく動くことができます。
肩こり、腰痛、むくみ等改善したい方、
激しい運動が苦手な方にもオススメ。
身体のバランスを整え
姿勢からスラっとした美スタイルを目指します。
→ 詳細はこちら
美人の姿勢で人生を変える!
美も夢も叶える方法
内面・外見ともに輝く『3つの姿勢』で誰でも幸せ美人に。
なりたい自分になり、やりたいことは全部やる!
一度きりの人生を最高に楽しむメソッド。
美も夢も叶える方法
内面・外見ともに輝く『3つの姿勢』で誰でも幸せ美人に。
なりたい自分になり、やりたいことは全部やる!
一度きりの人生を最高に楽しむメソッド。
2017年11月14日
豊橋の美味しいたこ焼きとクレープ❤たこ蔵
美容室に行った帰り、
ふとったこ焼きを食べたくなった♪


やっぱり美味しいぃーねぇーーーヾ(≧▽≦)ノ
たこ焼き&クレープのたこ蔵
愛知県豊橋市東脇3丁目4
TEL.0532-39-6388
営業 9:00~18:00
定休日 日曜
向かっている道とは違うけど
たこ焼き&クレープのたこ蔵さんへ行こう♪ヾ(≧▽≦)ノ
改めて見るとカフェみたいなオシャレな店内。
時間があったら店内でゆっくりもイイかも。
今回車の中でマロンが待っていたので
お持ち帰りしました。
今まで色々なお店で食べた中で
一番美味しいたこ蔵さんのねぎたこ❤

そしてクレープも一緒に。
デザートクレープもおかずクレープも❤

やっぱり美味しいぃーねぇーーーヾ(≧▽≦)ノ
これ以外にも
チョコバナナジェラートクレープも買っちゃいました。
それは帰りの車内で
パパさんとマロンと3人で分けっ子して頂きました♪
マロンはアイスをちょこっとだけだけど。
3人で嬉しっ楽しっ幸せっな帰り道でした(*^▽^*)
たこ焼き&クレープのたこ蔵
愛知県豊橋市東脇3丁目4
TEL.0532-39-6388
営業 9:00~18:00
定休日 日曜