2017年11月23日

岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに

岡崎公園へ。
この門でパパさんとマロンを撮りたくて行ってきました。

岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに

岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


マロンは中には多分入っちゃいけないから門の外にて。


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


もみじと一緒にパパさんとマロンの後姿を撮るのが
今回最大の目的だったので


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


こうして撮れて大満足ヾ(≧▽≦)ノ


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


私の前に男性が三脚を立てて
中のもみじの撮影をしていました。

風景撮影にはやっぱり三脚あるといいですよねぇ~。


しかし私は今回手持ち撮影。

三脚立てて撮影していると
一カ所での撮影が長くなって、

パパさんとマロンが
寒い・退屈・もう帰りたい・・・
なんて事になっちゃうと行けないので(^▽^;)

私が持っている望遠レンズ位の大きさまでなら
シャッター速度上げてISOを上げれば
手持ち撮影でも手ぶれをある程度抑えて
ある程度のもの(笑)は撮れます。

今回の撮影には
必要に応じて単焦点レンズと望遠レンズ両方使いました。


三脚を立てて撮影するのは
カメラで撮影するのが好きな人と一緒の時か
一人の時に私はしています。


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


目的はほぼ終わったので
お散歩だけして帰るでいいけど、
折角来たので気になったら撮影をしようと。


そしてここに来た時、
あっ、遊ぼう♪と思いつきました(^^♪


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


はい、フレアーをドーン!\(^o^)/

題を付けるならは
『昼過ぎですがおはようございます!』(笑)


肉眼だとこうは見えてなくて、上の写真の感じです。
レンズを通してで見える景色を
カメラ設定をいじって撮ってみました。


撮影に邪魔とされるフレアーですが、
私はフレアーで遊ぶの結構好きです♪


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


池に向かって紅葉。

池がらみでいうと、
この紅葉よりカモが親子で並んで泳いでいる姿のが
いいなぁ~❤って思える光景だったのですが、

その時単焦点レンズを付けていたので
撮る事は即諦めて見とれてました(´▽`*)


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


そして更にお散歩お散歩。

パパさんに『ベンチに座って。』と言ったら
地面でなくちゃんとマロンを腿の上に。

そして腿を地面から水平にしないと
マロンの足場が不安定になっちゃうからと
つま先立ちで頑張ってました。

なのでパパさんにとってベンチは
休憩にはならず、むしろ筋トレ?!(笑)

いつもマロンの事
気遣ってくれるパパさんに感謝です(*^▽^*)


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


マロンと一緒に写っていない私を
パパさんが撮ってくれました。

この格好で今回撮影行ってました。

豊橋の家からは
靴は歩きやすいパンプス履いていたのですが、

岡崎の実家で外に出た時は脚が寒くて
急遽ロングブーツを借りました。

借りて大正解☆脚全然寒くない♪
ロングブーツ買おうかなぁ~(*'▽')


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


夕方になったのでそろそろ帰ろうと歩いていると、
水場にこれまたイイ感じの光と影がヾ(≧▽≦)ノ

色々な表情を見せてくれそう♪

3方面から撮影して
どれか1枚にしようと思ったけど・・・出来ませんでした❤(笑)


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに

岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに

岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


最後にイチョウを背景にパパさん&マロンを♪

太陽がだいぶ傾いててもう建物に隠れていましたが、
まだ何とか撮れました♪セーフ(^▽^;)


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


今回マロン、今までの中で一番長く歩きました。
病気をする前も含めて。

いつもなら『もう抱っこして』と甘えてくるのに
ズンズン歩きに歩く。

カラダの調子が良くなってきた証かな。

嬉しい反面、
疲れすぎて後で体調崩さないかなと心配も。

仲良しAさんに翌日その事を言うと

『【過保護のかほ子】でなくて
【過保護のマロン】だね。
でも、私も過保護のだから気持ち分かるぅ~』(笑)って。

そぉー言われたら確かに私【過保護の】が当てはまる(笑)


そしてその日の夜も翌日も
マロン体調大丈夫でした♪


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


マロンにとっても
私にとっても楽しい一日になったこの日。

パパさんお付き合いしてくれて有難うね(*^^*)


岡崎公園 紅葉と秋の景色を楽しみに


岡崎公園はもみじ以外にも
撮りたいと思わせてくれるものがいっぱい。

近所なら季節ごと、
いやしょっちゅう行きたい場所ですね(≧▽≦)






『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】
豊橋市整体アロマリンパセラピーマッサージ肩こり腰痛脚のむくみ目の疲れ骨盤矯正サロン

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。

●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍

ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774

HP→https://miyabiseiryouin.com/

同じカテゴリー(犬(ペット))の記事画像
豊橋市商家「駒屋」さんにて開催された「モフモフ写真展」終了しました
友達と豊橋市商家「駒谷」さんを楽しみました♪モフモフ写真展開催中
お墓に会いに行ってきます
花火とチワワのマロンの写真
豊橋市商家「駒屋」さんにてモフモフ写真展開催中です
豊橋市商家「駒屋」さんにてモフモフ写真展開催準備完了
マロン誕生日おめでとう!
来週豊橋市二川宿商屋駒谷にて犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」
犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」最終日です 豊橋市ちろる庵
犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」明日も開催☆ 豊橋市ちろる庵
同じカテゴリー(犬(ペット))の記事
 モモちゃん4月20日から5月8日 (2024-05-24 09:00)
 ドライヤーかけてる姿も寝ている姿も可愛い (2024-04-17 22:06)
 自分でベットメイキングするモモちゃん (2024-03-27 11:27)
 今年のイースターは2024年3月31日です (2024-03-17 17:19)
 着物をどんな感じに着れているか撮って確認 (2024-02-27 12:00)
 ひな祭りチワワちゃん撮影プリザーブドフラワーを周りに飾って♪ (2024-02-27 09:00)
 チワワちゃん一芸「はーい」 (2024-02-19 12:00)
 チワワちゃんバレンタイン自宅撮影 (2024-02-18 21:00)
 店内インテリアをバレンタイン、ひな祭り、イースター (2024-02-18 18:00)
 後日コーデ確認しやすいように近めも撮ってもらいました (2024-02-18 16:25)

Posted by 雅(ミヤビ) at 16:24 │犬(ペット)写真撮影