2018年04月17日

初心者のための一眼レフカメラ講座 プライベートレッスン

今回は一眼レフカメラが眠ってしまっていた方に
マンツーマンで
初心者一眼レフカメラレッスンをしてきました。

ずずずぅーーーーーっと前の一眼レフカメラ。
おぉー、これは見た事ないカメラ☆
【EOS Kiss Digital N】(発表日:2005/2/18

設定を変更する表示も
今の一眼レフカメラと違ってる。

「取説どこにあるか分からぁ~ん。ダメかなぁ~。」
とAさん凹みだしていたのですが、

私は諦めない☆むしろ燃える(笑)(≧▽≦)

いじりだすと何となく分かるもので
取説なしでも設定や見方
何となくこのカメラの使い方分かってきて
大丈夫でした(^^)v




ではでは、先日行ったカメラ講座にてお伝えした
基本知識と撮影のコツ+αを。

ご自宅にあるインテリアやパンを使って
解説&どんどん実践☆


【 関連ブログ: 初心者のための一眼レフカメラ講座CAFEちろる庵にて開催しました 】


「これはどうすれば良かったっけ?」
「これをこうしたいんだけど、どうすればいい?」
「おぉー、凄い凄い☆」

とぉ~~~~っても楽しそうに撮影している♪
ヾ(≧▽≦)ノ




どこか特別な場所に行った時でも、
近くの公園に行った時でも、
家の中にいる時でも。

私は一眼レフカメラで撮っていると、
どこでもそこは楽しい場所になります♪


一眼レフカメラは機能いっぱい。
でも必要な部分だけとりあえず覚える。使う。

慣れてきたら、必要になったら、こんなことやってみたくなったら、
どれどれ使い方調べてみるか。試してみようか。

そんな感じで使い方を覚えていきました。

そして、今やどハマりしています☆

今もまだまだ使える機能や知識が
オールクリアにはなっていないんだろうけど、
またその時考えればいいことかなと。

カメラは奥が深いのでいつまでも探求出来る物。

自分が思い描いた感じにより撮れるようになりたいと駆られ、
ずっと楽しめそうな気が私はします。

今後Aさんも、
カメラを通して心弾む時間が更に増えてもらえると
嬉しいなぁ~(*^▽^*)





今回相当楽しんでもらえたようで、

「とりあえずこのカメラでも撮る練習は出来るから練習を積んで、ホタルのシーズンまでにカメラ買う☆」

と話してくれました(*^▽^*)

自分の使い方や予算に合わせて
どれにしようかまた悩んでいる間も結構イイ時間。
その時間も楽しんで♪(≧▽≦)

Aさんセンスいいから
今後の写真見るの楽しみにしていまーす\(^o^)/




  


Posted by 雅(ミヤビ) at 23:47写真撮影