2018年06月22日
6月下旬に楽しめる花 明るい蓮としっとりした蓮
蓮の花が咲いてる時間は短く
朝7時から10時と
何かに書いてあったような。
現地到着10時。
やっぱりピンクの蓮の花閉じてる(^◇^;)
白い蓮はずっと開いてる。
なんでだろう???
ピンク色の花は閉じちゃっているけど、
それはそれで
丸っこくて可愛いからいっか(╹◡╹)♡

この日は曇りで青空と蓮は撮れないなぁ〜
と諦めていたら、
昼に雲は多いけど晴れてきてちょい青空が。
やっぱり青空と撮ると
何かいい事ありそうな感じがする♪( ´▽`)

これは奥の蓮を玉ボケに使って
優しい感じに撮りました。

私の見る力が足りないのか
上の写真の感じや
前の投稿で出した写真以外
この場所でう~ん浮かんでこない(^◇^;)
もう少し違う感じの撮りたいなぁ〜。
そこでカメラの設定を思い切って変えたら
当たりました٩( ᐛ )و
上の掲載写真は明るい日差しの世界。
以下に掲載写真はしっとり影の世界。
どちらの世界も好きだなぁ〜♪( ´▽`)
蓮の花の下に月がある感じに。

こちらは川が横に描かれてる感じ。

蓮以外にもカルガモ親子も撮れて
ラッキーな日になりました。
やっぱり花の撮影楽しい(o^^o)
【関連ブログ:蓮を撮りに豊田市へ】
【関連ブログ:カルガモ親子】
【関連ブログ:6月下旬に楽しめる花 明るい蓮としっとりした蓮】
朝7時から10時と
何かに書いてあったような。
現地到着10時。
やっぱりピンクの蓮の花閉じてる(^◇^;)
白い蓮はずっと開いてる。
なんでだろう???
ピンク色の花は閉じちゃっているけど、
それはそれで
丸っこくて可愛いからいっか(╹◡╹)♡

この日は曇りで青空と蓮は撮れないなぁ〜
と諦めていたら、
昼に雲は多いけど晴れてきてちょい青空が。
やっぱり青空と撮ると
何かいい事ありそうな感じがする♪( ´▽`)

これは奥の蓮を玉ボケに使って
優しい感じに撮りました。

私の見る力が足りないのか
上の写真の感じや
前の投稿で出した写真以外
この場所でう~ん浮かんでこない(^◇^;)
もう少し違う感じの撮りたいなぁ〜。
そこでカメラの設定を思い切って変えたら
当たりました٩( ᐛ )و
上の掲載写真は明るい日差しの世界。
以下に掲載写真はしっとり影の世界。
どちらの世界も好きだなぁ〜♪( ´▽`)
蓮の花の下に月がある感じに。

こちらは川が横に描かれてる感じ。

蓮以外にもカルガモ親子も撮れて
ラッキーな日になりました。
やっぱり花の撮影楽しい(o^^o)
【関連ブログ:蓮を撮りに豊田市へ】
【関連ブログ:カルガモ親子】
【関連ブログ:6月下旬に楽しめる花 明るい蓮としっとりした蓮】