2014年03月10日
名古屋ウィメンズマラソン
マラソン仲間が名古屋ウィメンズマラソンに参加して
無事完走しました\(^o^)/
私は今回応援部隊です。
このティファニーを持っての笑顔は
フルマラソンを走り切った人だけが出来る。
本当にスゴイ☆とんこちゃん凄すぎる☆☆
ではでは時間を戻して・・・
ナゴヤドーム前での集合風景。スゴイ人。
芸人のスギちゃんとゲッツが
集合場所で選手達を盛り上げてくれているようです。
寒いのにスギちゃんノースリーブ・・・さすがの芸人根性(^◇^)

スタートは応援する私達もドキドキ。
スタートは応援する私達もドキドキ。
あぁー始まったんだぁ~ってすでに感動。早すぎですけど(笑)(^◇^)

応援部隊は1日乗車券で地下鉄で移動。
応援部隊は1日乗車券で地下鉄で移動。
10キロ、20キロ地点に先回りをして
栄養補助食品ゼリーを渡したり、ちょろっと話したり。
とんこちゃん20キロ地点で股関節が痛いと訴えてましたが、
それ以外は元気☆元気☆すごいわぁ~(^◇^)
25キロ地点では相当体にきている人達もいて
見ているこちらが心痛くなってました。
とんこちゃんも35キロ地点では流石に疲れが出てきていたけど
笑顔はまだ健在でした。

私達は最後のゴール地点ナゴヤドームに向かいましたが

私達は最後のゴール地点ナゴヤドームに向かいましたが
乗継をミスって大幅な時間ロス。
でも、立ちっぱなしだったので休憩も出来ていっか♪
ギリギリ間に合うかな(*^^*)・・・かなぁ~(^_^.)
が、何とか到着しても、
あれっ?ゴールってドーム内?外??
ドーム内だと分かっても、
どこが入口???
結局間に合わず(>_<)
走り終わった選手がドームから出てくる場所で待ち合わせ
走り終わった選手がドームから出てくる場所で待ち合わせ
お疲れ様しました。
もし、今後応援に行かれる方は
事前に応援する場所と乗継経路と観客ドーム入口場所は
確認しておくことをオススメします(^_^.)
完走したとんこちゃんのティファニー♪
私も来年この大会に出てこれをもらうぞ!ヽ(^。^)ノ
と今は思う(笑)(^^)v
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
Posted by 雅(ミヤビ) at 13:53