2016年09月27日
【当たり前】の発想を【目標】に切り替えるとストレスや欲求不満から解放される
【当たり前】って、
子供の頃から今まで色々失敗を繰り返し生きてきて、
自分が傷つかないように
『●●●こうあるべき』『●●●のはず』
と【思い込んでいるイメージ】だと思います。
『●●●こうあるべき』『●●●のはず』と思い込んでいるイメージ。
これって期待値を『当然こうなるであろう』
レベルに下げているので、
それが出来ても満足感や達成感が薄い。
充実感がわかない。あまり嬉しくない。
私って幸せ❤と思えないです。
更に当たり前レベルの事が出来ないと、
それ位も出来ない事にかなり大きながっかりが。
ストレスや欲求不満にもつながります。
自分を奮い立たせるために、
頭の中で当たり前を用意するのは上手な置き方ですが、
当たり前に引きずり落とされてしまいそうな時は
別の考え方をしてみるのもイイかもです(*^▽^*)
私は【目標】を設定して
30代前半人生ドーン!から抜け出せて、
ストレスや欲求不満から解放されました。
『こうすれば幸せになれるはず。』という
【●●●のはず】期待を、
『これをして幸せになる。』という
【●●●になる】目標に。
同じような感じでも
結果が
【当たり前】レベルから
こうなりたい【目標】レベルに上げてます。
目標を設定すると、
今がスタートラインに立っている状態。
ゴールは今でなくこの先にある。
ゴールするのに
今自分の周りにある必要アイテムがなんなのか。
それをどう扱っていけばいいのか。
目の前の現実に目を向けながら
一生懸命考えて行動していくと、
それに対し応えてくれるようになりました。
応えるのは、
周りの人だったり、
自分だったり、
環境だったり。
ここで応える内容を決めつけたら
また【当たり前】レベルになっちゃうので、
決めつけず、こぼれ落ちてくる物を楽しみ感謝☆
そうしたら、
満足感、充実感、嬉しさ、幸せがバンバン感じられ、
毎日楽しさいっぱいになっていきました。
パパさんとマロン、こうして私の傍に2人がいてくれる。
当たり前ではないです。
それに気づけたのも、人生ドカーン!があったから。
失敗も悪い事ばかりじゃないです(*^_^*)
私の【目標】の一つは、
3人でなるべく長い時を楽しみ『この2人と幸せになる』です。
パパさん、マロン、いつも有難う。これからも宜しくね(*^▽^*)
ゴールはまだまだ先です。今はまだまだ途中。楽しみだなぁー❤(*^▽^*)
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/