2017年02月27日
お雛様を飾りました
バレンタインからのホワイトデーへのつながりで、
2月から3月中旬までは
同じインテリアでいこうと思っていましたが、
2月下旬から【お雛様】インテリアにしました(*^^)v
雅としては初のインテリアイメージ【ひなまつり】。
しかし、ウチには肝心の雛人形がないので
小さい陶器のお雛様でも購入しようかと思っていたら、
お客様からご厚意で今回貸して頂けることに❤
お借りしたお雛様を
プリザーブド講師村松さんに実際に見てもらい
お雛様を引き立てるアレンジを作ってもらいました。
まだ前回のインテリアの終盤時期に
先にお雛様だけ別の場所に飾っていたら
『色使いが素敵!』

こちらのアレンジはプリザのローズと


このマムのプリザーブドアレンジを見た時、



お客様がお雛様に気付いて下さり
『色使いが素敵!』
『小さいけどスゴイ存在感!』
『このサイズ感がイイね!』
『うわぁっ❤お雛様。可愛いねぇー♪』
お客様の心弾む感じが伝わってきて嬉しいです(*^▽^*)
素敵なお雛様をお貸しくださり有難うございます\(^o^)/
こちらのアレンジはプリザのローズと
ちりめんで作ったお花の組み合わせ。
花びら1枚1枚から作ったちりめん花。
葉っぱ?グリーンの茎?にリボンが巻いてある
この感じも面白い。
私もこんなアレンジを
また村松さんに教えてもらって作ってみたいなぁっ♪
難しいところは助けてもらって☆(笑)
難しいところは助けてもらって☆(笑)
ちりめんアレンジが
全体をなんか引き締める感じがしてイイ(^^♪
このマムのプリザーブドアレンジを見た時、
来年はお雛様プリザレッスンも受けたい❤
と思っちゃう位お雛様イメージ可愛いです。
パパさんが
『3月3日過ぎたらお雛様しまうとかなんとかってあるよね?』
その疑問にお答えしよう!
『お嫁入が遅くなるとかいうけど、大丈夫☆マロンは嫁には絶対出さないから!!』
という訳で、お雛様は3月中このままです♪
お花と小さなお雛様とのコラボ、
施術前後、見て楽しんで下さい。
ご来店お待ちしておりまーすヾ(≧▽≦)ノ
プリザ&ポーセラーツ講師:
Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰 村松静音
ブログ→http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/
プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
Posted by 雅(ミヤビ) at 09:17
│雅整療院│インテリア・雑貨・エクステリア