2017年04月01日

犬のうんち君に血が混ざって(血便)治療

毎回散歩で歩くとマロンのうんち君、
最初の方は固いけど
段々柔らかくなって出てきます。

多分、歩くことで腸が活発になり最初はいいけど、
まだ形が出来上がる前に
もう絞り出てきちゃうのかもしれません。

今回昼間に散歩をしてたら、やっぱり同じ様になりました。

そして家に帰ってからも夜軟便。


-----------------------------------------


翌日。昼も軟便。
そしてそして夜には血便が混じって出てきました。

マロン血便は初めて。
マロンの病気の事もあるので心配で急いで病院へ。


先生が便をチェックして、
「出血があるね。寄生虫ではないですよ。」
「季節でなる事もあります。」
「注射して、朝晩2回の飲み薬を3日分出しますね。」
「明日は1日絶食して、翌日から通常の5分の1食事量から始めて5日かけて元に戻してください。」
「マロンちゃんの病気もあるので、症状が変わらなかったり調子が悪かったら精密検査をしましょう。」


絶食が内臓を休める為なので、

晩御飯を食べさせてから病院に行ったのですが、
本当はこの症状が出たら
食べずに行った方が良かったようです。

その夜、『おやつ頂戴❤』と何度も催促されましたが
ここは我慢我慢。


-----------------------------------------


翌朝。お薬をすんなり取ってくれました。


犬のうんち君に血が混ざって(血便)治療

犬のうんち君に血が混ざって(血便)治療


そしてその日
『おやつ頂戴❤』催促連発。

『今日はカラダがよくなる為に内臓を休ませなきゃいけないから頑張ろうね!』
とマロンにその都度言い、

自分たちにも言い聞かせて、
食べさせてあげたいけどパパママも頑張りました。

薬の影響か食べてないから体力温存なのかやたら眠るマロン。

晩御飯の時間になると『ご飯頂戴❤』
『今日はこのお薬だけね。飲んでね。』
『いや!これじゃなくてご飯!!』

朝と違ってすんなり取ってくれず顔をプイッと。


水薬は初めてだったのでネットで調べました。

1:口を閉じた状態で少し上を向かせます

2:横の唇からシリンジなどで 少量ずつ注入していきます

3:上手に出来たら褒めてあげましょう


パパとママ2人でチャレンジ!

お皿に出してしまって、
スポイト?注射器?で吸い取り切れない薬を指に付け
指を横から口にちょっと入れて
歯や歯茎、舌に薬を付けてペロペロ。

吸い取れた薬は少量ずつ口横から入れていきました。

1番目のやり方はパパさんは上の説明通り、
私はほぼ我流で。

2.3番が肝心のような気がします☆

時間はかかりましたが全部飲んでくれました(;´∀`)

その日の夜はマロンの目の前では可愛そうなので
パパママもおやつを食べず傍にずっと。


-----------------------------------------


そして翌々日。

ご飯をいつもの5分の1食べていいので、
あげたら『待ってました❤』とばかりにパクパクパク☆

うんち君も固いし血も混ざってない❤
こんなにうんち君をまじまじと見て
喜んだことはなかったです♪


犬のうんち君に血が混ざって(血便)治療


この調子でいい方向へ向かってくれると祈ってます。
小さなカラダで頑張っているマロン。有難うね☆

食べる量が減って
只今マロンのウエストが激細。

ウエストが普通になるくらい
早く食べさせてあげたいなぁ~。


犬のうんち君に血が混ざって(血便)治療


今回の薬でだと思うけど、
あご下のリンパ腫が明らかに柔らかくなり小さくもなりました。

嬉しい反面、ちょっとマロンの内臓への負担が心配になりつつ、
でもやっぱり嬉しい♪

ただこのお薬は3日分で終了なので、
また固く大きくなっていくのは予想がつきます。

でも、とりあえずリンパ腫が小さくなって
楽な状態になれた今を喜ぼう(*^▽^*)



ワンちゃんと一緒に過ごしている皆様へ。

マロンは今回、血便でも大事にならずに済みましたが、
もしかして大きな病気の兆候の場合もあるみたいです。

異変に気が付いたら、病院にすぐに行って下さい。


(マロンのしこり(腫瘍)に関するブログ→こちらをクリックして下さい





『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】
豊橋市整体アロマリンパセラピーマッサージ肩こり腰痛脚のむくみ目の疲れ骨盤矯正サロン

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。

●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍

ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774

HP→https://miyabiseiryouin.com/

同じカテゴリー(犬(ペット))の記事画像
豊橋市商家「駒屋」さんにて開催された「モフモフ写真展」終了しました
友達と豊橋市商家「駒谷」さんを楽しみました♪モフモフ写真展開催中
お墓に会いに行ってきます
花火とチワワのマロンの写真
豊橋市商家「駒屋」さんにてモフモフ写真展開催中です
豊橋市商家「駒屋」さんにてモフモフ写真展開催準備完了
マロン誕生日おめでとう!
来週豊橋市二川宿商屋駒谷にて犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」
犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」最終日です 豊橋市ちろる庵
犬とうさぎと小鳥の写真展「モフモフ写真展」明日も開催☆ 豊橋市ちろる庵
同じカテゴリー(犬(ペット))の記事
 モモちゃん4月20日から5月8日 (2024-05-24 09:00)
 ドライヤーかけてる姿も寝ている姿も可愛い (2024-04-17 22:06)
 自分でベットメイキングするモモちゃん (2024-03-27 11:27)
 今年のイースターは2024年3月31日です (2024-03-17 17:19)
 着物をどんな感じに着れているか撮って確認 (2024-02-27 12:00)
 ひな祭りチワワちゃん撮影プリザーブドフラワーを周りに飾って♪ (2024-02-27 09:00)
 チワワちゃん一芸「はーい」 (2024-02-19 12:00)
 チワワちゃんバレンタイン自宅撮影 (2024-02-18 21:00)
 店内インテリアをバレンタイン、ひな祭り、イースター (2024-02-18 18:00)
 後日コーデ確認しやすいように近めも撮ってもらいました (2024-02-18 16:25)

Posted by 雅(ミヤビ) at 15:50 │犬(ペット)