2013年11月13日
おもしろ中華まん ウォーズまん
姉からLINEで教えてもらった
キン肉マンシリーズの中華まんとして
ウォーズマンをイメージしたブラックカレーまん。
【ウォーズまん】
【ウォーズまん】
ファミリーマートにあるよって聞いたのに
1軒目、2軒目ナシ。
その日は諦めて違う肉まんにしました_(._.)_
何日か経って、
お客様と私でその話で盛り上がっていてたのを聞いたようで
お昼ご飯を買いに行ってたパパさんが
『よかったらどうぞ!』
おぉー!ウォーズまん!!あったんだ♪
\(^▽^)/\(^▽^)/
結構しっかりしたカレー味で美味しい。
更に話が盛り上がり楽しいひととき(^^♪

隣で寝ていたマロンも香りでぬくっ!

食べたそうだけど、カレーだから駄目よ。
隣で寝ていたマロンも香りでぬくっ!
食べたそうだけど、カレーだから駄目よ。
我慢してねぇ~(*^。^*)

ファミリーマートでも販売している店舗とない店舗があるみたい。
パパさん3軒目で運よくゲット。
お客様も運よくゲット(笑)
皆えがった、えがった\(^o^)/
2013年11月13日
和食ランチ よし味
お店の開業記念日に美味しい物を食べに行こうと
四季旬菜よし味へ。

眺めの良いテーブル席を予約していたのですが
日差しに弱い目だった事を忘れていて
眺めの良いテーブル席を予約していたのですが
日差しに弱い目だった事を忘れていて
座ってから『あっ!』(>_<)
カウンター席に替えてもらいました(^_^;)
大根と牛筋煮込み。
牛筋ってこんなに美味しいのねぇ~)^o^(

食前酒と豆乳と選択出来て豆乳に。
食前酒と豆乳と選択出来て豆乳に。
ムロムツのお刺身。
パパさんハマってました(*^。^*)

マグロとキビナゴのお刺身。
マグロとキビナゴのお刺身。
うん、やっぱり美味しい❤

リンゴのグラタン。
リンゴのグラタン。
リンゴの甘味がグラタンというかデザートみたい。

生湯葉とイクラの醤油漬け。
ワサビ多目でも気になりませんでした。
イクラ好きにはワァ~イの美味しさです。伝わるかな?(笑)(^◇^)

和牛のたたき。
和牛のたたき。
もうこれは間違いないです(●^o^●)

ハモ団子と松茸の土瓶蒸し。

オープン!
ハモ団子と松茸の土瓶蒸し。
オープン!
里芋とエビの揚げ団子と春菊の天婦羅。
団子は中のとろっと、周りのサクッの食感が楽しいです(^^♪
春菊をこんな上手にあげる事が出来たらいいのになぁ~
私には無理か(^_^.)

出来立て豆腐。

ご飯、味噌汁、おしんこ。

魚の煮つけ。
出来立て豆腐。
ご飯、味噌汁、おしんこ。
魚の煮つけ。
どんな魚でも骨がいつも刺さるパパさん。
食べるのに苦労している姿を見てだんだん家では煮つけをやらなくなり
久々の煮つけ。
ママは大好きなんです。食べてやっぱり『はぁ~❤』)^o^(
そしてパパさんも『はぁ~❤』)^o^(
ちゃんと処理されていて、
パパさん骨が刺さらず最後まで美味しそうに食べてる。よかったぁ~(^^♪
最後に、豆乳とカルアリキュールのデザート。
ほどよい甘さで私はこれもう1個食べたい位でした(^◇^)

やっぱりよし味美味しいわぁ~。
やっぱりよし味美味しいわぁ~。
大将は浜松の新店舗『ゆとりの風』に5か月前から行き、
ずっと大将の右腕になっていた若いスタッフの方が
現在店長さんになり任されています。
よし味の良さをちゃんと引き継いで
美味しさと優しいお料理のお店でした。
よし味 (よしみ)
割烹・小料理、懐石・会席料理
TEL 0532-65-5765
住所 愛知県豊橋市大岩町字北山395-1
営業時間 11:45~14:00 17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日