2016年03月23日

プリザーブドフラワー教室 × Caféフレンズ開催されました

【プリザーブドフラワー教室 × Caféフレンズ】のイベントが
開催され私も参加してきました。

折角なので、アレンジメント教室の前にランチ。
教室の後ケーキセットも頂くつもりです☆(^^)v

本日のランチは
私の大好きな【カルボナーラと紅茶】セット。

フレンズのカルボナーラ、間違いない美味しさです\(^o^)/


紅茶は、ディンブラにしました。
たぶん講座で脳を使うから砂糖をいつもよりも多めにし、
1杯目はストレート、2杯目はミルクを入れて。


紅茶を楽しんだ後、いよいよ教室スタートです。

6人掛けの大きなテーブルいっぱいに
色々な色のバラが並べられました。


バラ以外のアジサイも色の種類がいっぱい。
小さな実やパールは各3種類、花器も2種類から好きなのを選びます。



選び方のアドバイスを講師の村松さんから受け、



今回こうしたいなっていう感じに選んでいきます。

自分のを決めるのは勿論の事、
他の方の選ぶ時間、悩む時間も楽しく参加者でワイワイしてました。



今回は初心者にもやさしいアレンジメントという事で
茎を作らずに出来るグルーガンで直接花器に着けていく
アレンジメントです。



とっても親切で丁寧な村松さんの指導。
初めての私でもとっても楽しく作ることが出来ました。

そして、仕上げに村松さんに手を加えて頂き


初心者の私もNさんも大満足な出来になりました。



こちらが今回の完成品です。個性が出てます☆

私のは向かって左下のです。

皆のみたいに下にくるバラを左右どちらかに寄せたつもりが
中央にきている・・・こっ、個性です(笑)(;´∀`)




プリザーブドフラワーアレンジ後、
『楽しかった。』『充実してた。』
と今回のレッスンを振り返りながら
ケーキセットを頂きました。

バナナシフォンケーキ美味しかったぁー(*´▽`*)



初めてのプリザーブドフラワート教室。
私はハマっちゃいました。

次は茎も作るアレンジメントだそうです。

開催日時は具体的にまだ決まってないようですが、
私は参加予定です☆

不器用でおっちょこちょいな私でも
楽しく完成までたどり着けれたので、

ご興味のある方
次の機会よかったら一緒にやりませんか?♪

講師の村松さんが
新たなプライベートレッスンができる場所を探していたので
こんないいレッスンなら
是非雅整療院でやってくださいと話が進み・・・

今後、
皆でワイワイ団体レッスンは今回のcafeフレンズさんにて、
村松さんと1対1のプライベートレッスンは雅整療院にて
行う準備を整えています。

またしっかり決まりましたらご報告します。
しばしお待ち下さいね(^_-)-☆

--------------------------------------------


村松静音
Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰


連絡先
メール→haruwa-akebono.7968@ezweb.ne.jp (確認次第、返信させて頂きます)

資  格
JPA認定教室1級講師・ハンドメイドインストラクター・ブライダルコーディネーター・レカンフラワーブルジョンインストラクター

講  師
NHK文化センター元アシスタント講師(プリザーブドフラワー資格アレンジメントコース・ハンドメイドコース・レカンフラワー)

ブログ
http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/

--------------------------------------------



Café フレンズ
豊橋市東脇4丁目10-8
TEL 0532-74-5091
営業時間8:00 ~ 20:00
定休日 木曜