2016年03月26日
プリザーブドフラワーアレンジをリメイクしてもらいました
随分前のプリザアレンジ、処分しようと思っていたのですが、今回プリザーブドフラワー講師村松さんと仲良くなったので、『この2つのアレンジメント、花はもう使えないかもしれないけど、この花器を使ってアレンジメントお願いできますか?』と聞いたところ、『いやいや、保管状態いいプリザなんでこのままお花使えますよ!この2つを1つまとめて活ければ、いい感じになりますよ♪』という返事がΣ(・ω・ノ)ノ!リメイクをお願いしちゃいました。
そしたら、ほぉーーーーーー、見違えた☆
すっごい素敵なアレンジメント(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんなに素敵になっちゃったからお店に飾って、皆様にちょこっとルンルンして頂けたら嬉しいなっと思い更衣室に。
色合いを考えて季節でプリザを飾ってない時にしまって置いた場所が、日差しや電気の光が全く入らない扉付きの棚の中。それがどうやら正解だったようで、色あせも、ホコリもほとんどついていない良い状態だったそうです\(^o^)/逆に言うと、色あせやホコリが強い物はリメイクに向かないそうです。
おまけにマロンと一緒に撮っちゃいました(*^^)v
マロン、カメラ目線サンキュー☆\(^o^)/
他のプリザのリメイクもお願いしてあります。人柄もセンスも良い村松さん。届くのが楽しみです(*^▽^*)
村松さんのプライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
→雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】