2018年02月21日
豊橋市向山梅林公園 梅まつり 2月下旬様子
豊橋市の向山梅林公園で梅まつりを楽しんできました。




















向山緑地 梅林園
〒440-0864
豊橋市向山町字南中畑50
【うめまつり】
まつり期間(平成29年度)
平成30年1月27日(土曜日)~3月11日(日曜日)
※開花状況等により変更になる恐れがあり。
1本の枝も見る方向角度を変えると
違う雰囲気が見えて、いつまでも撮れる♪
パパさんとマロンがいるので、そうはいかないけど(;´∀`)
梅いっぱい咲いてて今の時期いいですよ☆
今回は特にピンクの梅の花に魅かれました❤

優しい気持ちにさせてくれるピンクの梅。

パパさんからのピンクと白がセットになっているの撮って♪
というご要望にお応えして(*^▽^*)

この枝は気に入って後からまた更に撮りました(*'▽')

普通に撮るのもアリだけど、
あえて白飛びさせてふんわり風に撮ってみました。

上の写真のと同じ梅です。
白飛びさせるのもイイですが、
優しい薄い空色とピンク色が
ひな祭りのイメージにあうなぁっ♪と思って
こんな感じにしてみました。

色違いの梅の花。正直、なんとなく撮ってみました(笑)(≧▽≦)

ここは前回の蕾が混ざった感じのが私は好きかなぁ~と。

前回来た時よりも
小屋の周りも咲き始めてました。
この小屋で、マロンとパパさんを撮りました。
そちらは次のブログにて(*^-^*)
【関連ブログ:豊橋市向山梅林公園 梅まつりとマロン 2月下旬様子】



パパさんとマロンを撮り終えて、
散歩がてらもう少し回ってみました。
うん?!♪
この枝、こっちから撮るとイイ感じに撮れそうな❤
この枝、こっちから撮るとイイ感じに撮れそうな❤
3枚撮って、即終了☆ 満足(*^▽^*)

この梅の花は元気!強い!
この梅の花、
優しさが欲しい私としては難しいですね(;´∀`)


花びらが少なくて、おしべが長いこの梅の花
ではこちらの1枚が(⋈◍>◡<◍)。✧♡
撮るのに迷いに迷う感じになったけど、
この1枚で自分ではちょっとつかめたかなと♪

やっぱりピンクの梅に❤
撮った後どっちがイイか迷ってパパさんに
「こっちとこっちの写真どっちがイイかな?」
聞いても絞れず。
結局両方ここに(≧▽≦)


アップばかりじゃ変化ないので引きも(^O^)/

そしてこちらとその次の写真が
最初の方で「更に撮りました」と言っていた枝。
全体の見え方が3枚で変わってる。
同じ枝。合成してないです。面白いですよね(*^▽^*)
これらの写真にあえて画像を加え編集し
更にロマンチックな感じにも出来ますが、
今回は撮ったままにしたくてそうしました。


今まで外で人物ナシの花のみって
私は興味がそそられなくあまり撮る事がなかったのですが、
こうして撮ってみると楽しい♪
この梅をきっかけに
今年は花撮っていこうかなぁっ♪♪(*^▽^*)
〒440-0864
豊橋市向山町字南中畑50
【うめまつり】
まつり期間(平成29年度)
平成30年1月27日(土曜日)~3月11日(日曜日)
※開花状況等により変更になる恐れがあり。
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
Posted by 雅(ミヤビ) at 18:06
│写真撮影