2013年05月28日

心奪うプリザーブドフラワー・アーティフィシャル作品展


ブログのデザインをいじっていて疲れたので18時にCAFE『ちろる庵』へ。
さすがにこの時間は空いていて、お客さんとしては有難い(^^)v

しかし閉店19時。
なのでとっとと注文して、脳に栄養を入れたら帰らねば・・・icon10

と思っていたら、店内にある今回のギャラリー展示に心を奪われちゃい
ギリギリまでいました♪)^o^(











この下の作品で
フラワードーム2013 プリザーブドフラワーコンテストに入選されたそうです。



写真よりも実物を見ると更に素敵さがアップして
私でなくても欲しくなるかも(^^♪

プリザという事もありお値段は張りますが、

あそこに飾ろうか・・・o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
ここならどうか・・・o(^o^o)(o^o^)o

と思いを膨らませているママを
パパは見ないフリして珈琲を飲んでいました(笑)


naomaria 作品展
【Bridal】
プリザーブドフラワー
アーティフィシャルフラワー
2013年5月28日(火)~6月9日(日)

場所:『ちろる庵』
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2−118
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 20:26インテリア・雑貨・エクステリア

2013年05月27日

銀座 コージーコーナー フルーツケーキ


パパさんがケーキを買って来てくれました\(^o^)/
でも、ちょいと遅い時間だったのでアピタの【銀座コージーコーナー】で手軽に。

うちは【銀座コージーコーナー】はほとんど利用したことがなく
正直あまり期待していませんでした。すっ、すみません(^_^.)

が、なになにこのケーキ!!!\(◎o◎)/

『3種の柑橘タルト』
ルビーグレープフルーツ、ホワイトグレープフルーツ、オレンジが占める割合多く
甘すぎないカスタードクリームとタルト生地のケーキ。

コレ、これからの季節に本当にオススメです!
だから売ってるんだ!って突っ込まれそうだけど(笑)


つい先日、お酒飲めるようになりつつあったので
パパさんがカクテルも用意してくれました(^^♪
なりつつがポイントですわぁっ(笑)

カクテルを口にして何十分後は、

ちょっと頭が『ボン、ボン、ボン』するのが気になり・・・
ちょっと眠気が『ほわぁ~~~ん』と来ているのが気になり・・・

トータル的にはカクテルとケーキでイイ時間を過ごさせて頂きました(*^。^*)


因みに、奥のランチョンマットの上に1粒見えるのは
マロンのおやつです。マロンにもイイ時間をば(^^)/
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 10:37グルメ

2013年05月26日

和食 成陣 ソフトシェルの唐揚げ旨し!(●^o^●)


お寺さんでお参りをすませ、家族で会食をしに出発。
何処に行くのかな?っとワクワクしてついていくと

【和味旬彩 成陣】に到着。

ランチの時間帯に通ると結構人があふれていて気になっていたお店。
やったぁー!\(^▽^)/

入ってすぐがお座敷席。


奥にテーブル席があり、
11名だったからなのか扉を閉めて個室に。

1ヶ月前から予約していたから抑えられたのかな?やったね(^_-)-☆


今回はランチメニューではなく3,150円の会席メニューです。
(飲み物は別料金)

【前菜】
小鉢には生ホタルイカ。
皆ボイルしている物よりも断然こっちの方が好きと言ってました(●^o^●)

トマトは酢漬けにしてあるみたいでさっぱり♪


【お刺身】


【三元豚のロースト】


【かぶと茄子の何だっけ?(笑)】
私的にはちょっと味付けが濃かったのですが、
お酒飲む人には丁度良いのかも。


【ソフトシェルのから揚げ】
初めて殻ごと食べれる蟹を食べました。
むちゃ蟹の味が強く感じられてこれまた食べたい!


【茶わん蒸しとご飯と味噌汁と漬物】
味噌汁にもずくが入っていたのは初めてでビックリ。
ちょっと甘めのやさしい味噌汁でした。

デザートが生クリーム入りパンナコッタ。
上に乗っているあんことよく合って美味しかったです。

最後に出てくるデザートとして
量も小ぶりで、さっぱりしているから丁度良かったです(^^♪


ランチの「玉手箱弁当」1,050円(10食限定)が結構有名みたいなので
次はそれを食べに行きたいな。


【成陣】(なりじん)
愛知県豊橋市前田南町二丁目2番10
電話番号  0532-53-8484 
営業時間 11:30~14:00 (ラストオーダー 14:00)
17:00~22:00 (ラストオーダー 21:30)
ランチタイム 11:30~14:00 (ラストオーダー 14:00)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業しております)
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 14:54グルメ

2013年05月26日

11時間ぶりの再会


甥っ子の運動会を見に岡崎に行ってきました("⌒∇⌒")
甥っ子の学校行事参加は、たぶん小学校までしか出来ないだろうから
あと何年かだけ・・・おば、見届けます♪ヽ(´▽`)/

朝気合いを入れてTシャツで歩いたらちょいとお腹が冷えて、
上に羽織る物取りに戻ったら駅に誰もいない・・・
電車行っちゃったのねぇ~次は17分後なのねぇ~(;A´▽`


夕方帰宅し着替え、マロンと11時間ぶりの再会。
マロン、ママの所へ飛び込んで仰向けにゴロ~ン(^◇^)

あぁ~めちゃ可愛い可愛すぎるぅ~❤❤
ママはマロンからもう離れないよ。

ママはまだまだそんな幸せ時間を味わいたいけど、

一通りやってもらいたい事が終わったようで
マロンはもう違う事に興味が・・・あっち行きたいとソワソワ。

そうよね、そうよね、でももうちょっと。離さないぜぇ、マロン (= ̄∇ ̄=)


そんな幸せ時間は短く、ママの傍を離れ玄関へ。

玄関でひたすら外を見て待機しています。


マロンさん、たぶん考えている事正解です!(^^)/
今からマロンをめっちゃ可愛がって下さる
ご夫婦のお客様がお見えになるからお楽しみにねぇ(^_-)-☆  


Posted by 雅(ミヤビ) at 09:25犬(ペット)

2013年05月24日

整体コースの流れ


岡崎の友達Tちゃん。介護の仕事していて体ガチガチちゃん。
リラックスできるお店を探しているとの事で
豊橋まで試しにうちの整体を受けに来てくれました\(^o^)/

そして今回Tちゃんにお願いして
【整体コースの流れ】を写真に撮らせてもらいました。

そしてそして、
前回別の友達がマロンと仲良くなるのが早かった時
マロンが後から同じ空間に入って

最初のうちあまり構わずにほっておき
後から『よし、よし。』したのが良かったのかもと思い
今回そちらも試させてもらいました。

なので、
通常マロンは店内にはいませんので
ワンちゃんが苦手な方ご安心ください(^^)/


【整体コースの流れ】

【レッグマシン】
ではでは、カウンセリングをした後、空気マッサージ機で脚をほぐします。

実は、脚だけでなく、ご来店下さったお客様の気持ちが落ち着くよう
施術前にワンクッションおいているのです。


【レッグマシン】終了後、整体スペースへ。

【姿勢分析機で測定】


【測定した画像をパソコンで確認】
今の自分がどういう状態なのかを見てもらい


施術の方向性を説明します。
(マロンも良い感じで溶け込んでいます。作戦成功かも(^^)v)


【施術】
力づくでほぐすのではなく、
やさしくほぐしながらもポイントにグゥッと入れていく施術。


じんわり効かせていきます。


マロンは終わるまで待機(笑)(^^♪


【施術終了後、再度姿勢分析機でチェック!】

【ほうじ茶で一息】


【最後に体の状態、施術内容説明、今後のアドバイス】



わざわざ市をまたいで来てくれたので、
ホントに施術後の嬉しい感想を聞いてほっとしました(*^_^*)


で、今一度説明を。
通常マロンは店内にはいませんので
ワンちゃんが苦手な方ご安心ください(^^)/

また、他にお客様がいらっしゃらない時に
マロンと会って下さる方はお声をかけて下さいね。
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:32犬(ペット)雅整療院 お知らせ雅整療院