2016年12月28日

お正月プリザーブドフラワーアレンジメント 豪華に❤

以前作ったお正月アレンジ、
金のリボンや竹を追加して豪華にしました(*´▽`*)

リボンを使うのは初めて。


講師村松さんさんが1個リボンを作っている横で、

どうやってやるんだろうぉ~
そぉ~やってやるんだぁ~

工程を見てて、見てて、
ただただ見続けていたら、

『折角なのでやってみましょうかね?♪』と。

そうですね、自分でやってみないと。練習練習(笑)(^▽^;)


和リボンの輪っかを1個や2個、
場合によっては3個にして元を作って
ワイヤ&テーピングで挿せるリボンを作ります。

その後、
全体のバランスを見て置く場所決めたり、
2重になっているリボンをわざとずらしたり、
リボンに膨らみを持たせたり、潰したりして。

細い和紐は・・・・あれっ、どうやったんだっけ?(笑)


全ての工程で
講師村松さんにアドバイスをもらいながらも完成☆\(^o^)/


リボンいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

益々プリザーブドフラワーアレンジメントが楽しくなりました♪





何人かの方にはお伝えしたのですが、

基本の形に私みたいに竹やリボンを追加したい場合、

村松さんが
『皆さんに喜んでいただけるのであれば』という事で、

小さなケーキ代くらいの追加料金で
出来るようにして下さいました。


完成したお正月アレンジメント、
これから1月下旬まで
毎日眺めてウキウキしちゃおっと(*'▽')

---------------------------------------------------

村松静音 Champ de fleurs ( シャン ド フルール ) 主宰
ブログ→
http://ameblo.jp/champ-de-fleurs-s/


プライベートレッスン詳細はこちらをご覧ください
雅整療院HPブログ【プリザーブドアレンジ プライベートレッスン始まります】