2018年03月22日
野依神社の樹齢350年以上 しだれ桜
いつ雨が降ってもおかしくない状態。
しかし野依神社の樹齢350年以上といわれる
しだれ桜がもう満開に近い又は満開な感じの情報。
見た事ない野依神社のしだれ桜。
友達の美佳ちゃんと一緒に
先日急きょ行ってきました。

しかし野依神社の樹齢350年以上といわれる
しだれ桜がもう満開に近い又は満開な感じの情報。
見た事ない野依神社のしだれ桜。
友達の美佳ちゃんと一緒に
先日急きょ行ってきました。

(*空が天気の状態で真っ白なので編集で青空を加えました(^▽^;))
そして撮影途中やっぱり雨が(;´∀`)
それでも桜や椿、そして鳥居を楽しませてもらえて
行けて良かったです(*^▽^*)
夜には期間限定でライトアップもされて
それもまたキレイだそうです。
この場所は昼夜で来たい場所ですね(^O^)/
















この写真も1枚目写真同様、
そして撮影途中やっぱり雨が(;´∀`)
それでも桜や椿、そして鳥居を楽しませてもらえて
行けて良かったです(*^▽^*)
夜には期間限定でライトアップもされて
それもまたキレイだそうです。
この場所は昼夜で来たい場所ですね(^O^)/















晴れた日にまた来たいけど、
用事あるから先になる。
そこまで花びら持ってくれるか・・・
来年かなぁ~(;´∀`)
来年は早めにチェックして天気いい日にも来よう!\(^o^)/

空が天気の状態で真っ白なので
編集で青空を加えました(^▽^;)
来年は編集しなくても
青空が入った写真を撮りたいなぁ~(*^▽^*)
2018年03月21日
2018年03月21日
お腹いっぱい美味しい人気中華ランチ
予約を入れておかないと
結構待つ又は入れない中華菜館 蘭華 (チュウカサイカン ランカ)。
事前に友達が予約を入れておいてくれました。
折角だからCコースで色々食べよう☆
結構待つ又は入れない中華菜館 蘭華 (チュウカサイカン ランカ)。
事前に友達が予約を入れておいてくれました。
折角だからCコースで色々食べよう☆
量が多くて「晩御飯いらないね(笑)」って
二人とも後半は結構お腹いっぱいでした(;´∀`)
量が多いだけでなく
お味も美味しくかったです。
以前1度来た時にちょっと詳しくブログに載せていたので
そちらを貼っておきます。
【関連ブログ:ランチを食べに女性のお客様がほとんどだった中華菜館 蘭華へ】
(*上段真ん中の写真と下段右の写真の料理は前菜で、一方は友達のです。)


中華菜館 蘭華 (チュウカサイカン ランカ)
愛知県豊橋市飯村北2-8-8
TEL0532-61-2316
営業時間
11:30~14:00 17:00~21:00
定休日火曜日


中華菜館 蘭華 (チュウカサイカン ランカ)
愛知県豊橋市飯村北2-8-8
TEL0532-61-2316
営業時間
11:30~14:00 17:00~21:00
定休日火曜日
2018年03月18日
七五三前撮り下見に行ってきました
七五三前撮りプラス家族写真の下見に





みちこさんと二川本陣周辺に行ってきました。
ブライダルや舞踊の着付けもする
プロの着付け師のみちこさん。
カッコイイ仕事されているなぁ~。
下見がてら折角なのでそんなみちこさんを撮影。
みちこさん、やっぱり素敵です☆\(^o^)/




初めてここら辺来たけど、いいですねぇー(^^♪
和服に合いそう❤
七五三前撮り当日は
世間全般休みなので人が多くてどうなることか。
記録用に撮った写真を見ながら
人混みと時間を考えながら
希望要望になるべく応えれるように策を練ってみます。
下見を終えて、喉も乾いたし喫茶店へ。
以前一回来たことのあるアコーディアナ。
【関連ブログ:アップルパイ美味しいかったぁー❤カフェ・アコーディアナ】
楽しい一日の締めにピッタリの
落ち着いた雰囲気と美味しいメニュー。
ごちそうさまでした(*^▽^*)

Café Accordiana(カフェ・アコーディアナ)
愛知県豊橋市佐藤三丁目11-3
TEL.0532-62-7305
OPEN AM9:30~PM6:30
(Order stop PM6:00)
定休 :水曜日
愛知県豊橋市佐藤三丁目11-3
TEL.0532-62-7305
OPEN AM9:30~PM6:30
(Order stop PM6:00)
定休 :水曜日
2018年03月17日
イタリアンでコースランチ│オステリアベルーガ
久々に会える友達とランチ。

(写真は友達が撮ってくれました)
osteria Beluga | オステリアベルーガ
豊橋市岩屋町字岩屋下83-93
tel.0532-35-9597
営業時間
11:30〜(14:00 L.O.)15:00
18:00〜(21:00 L.O.)22:00
定休日 毎週水曜日、第一火曜日
以前友達がインスタに上げてて
美味しそぉー♪って思ったお店をリクエストして
連れて行ってくれました。
そして着いたら・・・あっ、ここ以前来た私(笑)
アップしていた記事、店名見てなかったぁー(≧▽≦)
〆のデザートの盛り付けには
2人とも「なになになに❤」
美味しさは勿論ですが
美味しさは勿論ですが
外で食べる時の楽しみに
器や家で想像して作れない盛り付け。
くぅー、やられましたぁーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回もCコースを注文。
写真上段は選べる前菜の中で、私はバーニャカウダー(左)。
友達(右)は・・・なんだっけ?(笑)
他は同じ物を注文したました。
写真以外に3種のパンと飲み物が付いてきます。
あとパスタの量が小中大と選べるようになってました。
私は中の70グラムに。
私には丁度いい量でしたが、
パパさんなら大を選ぶと丁度いいのかな。

(写真は友達が撮ってくれました)
イイお店に行けておしゃべりも弾み
とっても楽しい時間を過ごせました(*^▽^*)
osteria Beluga | オステリアベルーガ
豊橋市岩屋町字岩屋下83-93
tel.0532-35-9597
営業時間
11:30〜(14:00 L.O.)15:00
18:00〜(21:00 L.O.)22:00
定休日 毎週水曜日、第一火曜日