2014年07月24日

成人式前撮り撮影 ~出張撮影 ご自宅編~

【成人式前撮り撮影メイキング】
公園から自宅撮影の代りに【雅整療院】へ移動。

今回は前日に時間があったので
スタジオにある様な背景を用意する為
撮影セットを設置しました。

通常は当日に設置します。


【ご自宅】start☆

【LUKEスタッフさん】
なっちゃんのヘアメイクや着物の直しは勿論の事、
明るく元気に皆さんに声をかけ、
その場の雰囲気を良くしてくれてます。

【プロカメラマンのわかさん】
まだまだ笑顔全開で疲れを見せずに撮影。
わかさんこれまでに何枚撮影したんだろう・・・

お二人とも体力と集中力と愛嬌バッチリです\(^▽^)/

そんなお二人に引っ張ってもらって
なっちゃんも長時間の撮影楽しんでくれてます。

ここで最後だから頑張れ!みんな☆


まずはなっちゃん一人で撮影。あえて下向き加減。

なっちゃんも大人になったねぇ~。

あっ、また涙腺が・・・まずい、まずい!
外だと大丈夫だけど、どうも室内は涙腺が弱くていかん(>_<)

素敵だよ、なっちゃん☆(;▽;)



LUKE成人式前撮りは撮影時間内であれば
ご家族集合写真や
ご本人様以外が入っての撮影も追加料金なしです。

自由度が高いので、
大好きなわんちゃんとも一緒に撮影できます。

いつもマロンを可愛がってくれるなっちゃん。

マロンの緊張をほぐそうと
なっちゃんがマロンに声をかけてくれました。

そして、わかさんのカメラの後ろに仕事を終えたマロンパパが
『マロン、こっち向いて!こっち!こっち!!』
と何かを振って気をこちらに向けています。

マロンパパママは夫婦で、
今回は雑用の星☆となるごとく裏方頑張ります(笑)



それでは家族と一緒に。

ばぁばはなっちゃんのキレイな姿に
涙が溢れかけたのをハンカチで抑えてました。

ばぁばやっぱりそうなるよね、分かる、分かるよ(;▽;)

出歩くのが体に負担大きいばぁば(私の義理の母)も
ご自宅撮影なら参加可能となり一緒に写る事が出来良かったです。

なっちゃん、ばぁばに恩返し出来て良かったね(^_-)-☆

わかさんの
『皆さんもう少し近づいてください』というアドバイスで
ぐっと近づいたのに、ちょいビビリ気味のマロン。ナイスな表情(笑)



今回はこのようにセットを組んで撮影をし終了としましたが、

リビングでもダイニングでも
個人のお部屋でもお庭でも撮影出来ます。

勿論、今回の様に背景を組んで撮影することも出来ます。

今回は皆様への様々なシチュエーションをご案内する為
通常より回る個所が多く、また長時間撮影をしました。

通常、LUKEでのヘアメイク、着付時間以外での
撮影時間は2~3時間となります。

良い写真を残すには、撮影場所はLUKE以外だと
回れて1か所か2か所だとお考え下さい。

【成人式前撮り撮影メイキング】はこれで終了となります。
お読みいただき有難うございました。


最後にモデルになってくれたなっちゃんの
感想を載せておきます。



『今日は朝からありがとうございましたm(__)mそして、お疲れ様でした(^^)ほんとにいい経験が出来ていい思い出といい記念になりました。本当にありがとうございました!あんなに可愛く変身できるなんて思ってなかったので感動しました(*´-`)爆睡しまーす(ナイス)笑』

------------------------------------------------------------------
成人式前撮り撮影は
【LUKE⇒ゆとりの風⇒公園⇒雅整療院】と進んでいきます。
------------------------------------------------------------------


◆hare&code LUKE前撮り成人式 詳細はコチラ◆

http://miyabiseiryouin.com/coming-of-age-celebration




◆どうしてもWEBでは伝えずらい、この写真の仕上がり◆
◆前撮り写真が実際に見られます◆




◆私たちに成人式前撮りをお任せ下さい◆

いま、ご興味がある方…
是非、一度『とみたわか』までご連絡くださいませ。
photosalon_ferris_wheel@yahoo.co.jp

もしくはヘアサロン『LUKE』までお願いします♪
hare&code LUKE
〒440-0833 豊橋市飯村町西山25-160(102)
TEL.0532-35-9505(予約優先)
通常営業時間9:00~19:00(年中無休)
  


Posted by 雅(ミヤビ) at 11:48

2014年07月24日

ボウリング大会に参加しました


たんぽぽ ボウリング大会に
みかちゃんと子供たちと参加してきました。

ボウリングの前に皆でお腹を幸せに♪
たこ蔵さんでたこ焼き買ってパクパクパク・・・

あっ、もっと食べたい・・・
たこ焼きの隣のクレープいいかも♪(*^。^*)

どうせなら、クレープで惣菜系の食べた事なかったので
みうちゃんの悩みに悩み『ツナとレタスのクレープ』に。

おぉっ!美味しい❤
これからはたこ焼きと惣菜クレープにしよっと(^^♪



時間もそろそろせまってきて、ボーリング会場へ。
たんぽぽ杯今回景品多い!\(◎o◎)/



先月8ポンドのボールでやったのが
何十年ぶり状態だったのですが、
今回は10ポンドに人生初チャレンジ!

結果、成績ボロボロでした(笑)

でもピンが前よりもパァーンってなって気分は良かったです。










初めてお会いしたきよみさんとけいこさんとお子さん。
一緒のレーンでボウリングしつつのおしゃべり。

どっちがメインだったかは・・・あははは(^◇^)

成績は横に置いて(笑)楽しい時間を過ごさせてもらいました。

そして、結果発表と抽選会。
上位者と10の倍数の成績の人にまず商品が。

私は当然、成績もあははっだし、運もなく呼ばれず(^^.)笑



第2抽選会でやっと商品もらえました♪

子供たちは子供たちであみだクジがあり
何とも優しい大会です☆

違うレーンで参加されてた岡田さんと合流。

はい、記念写真、パシャッ☆
あっ、私岡田さんに被ってる・・・・失礼しました(^_^.)



もう一枚パシャッ☆
これは大丈夫だ(笑)(^^)v



終わってからみかちゃんと

これはもう少し練習せんといかんね。
来月キャノンボウルで練習だ!ヽ(^。^)ノ

と気合を入れた二人。

しかし、キャノンボウルにある卓球も気になる・・・
ワイワイ両方やろう☆やろう☆(^O^)

今回ボウリング大会参加して良かったです。

たんぽぽさん、下準備をして下さった皆様、
有難うございました(^^)/

そして、明日の私のカラダ・・・頑張れっ(笑)(^▽^.)

  


Posted by 雅(ミヤビ) at 08:44