2018年09月30日
普門寺の彼岸花
彼岸花の広大な群生地に撮影しに行くにはちと遠いからと、普門寺に行ってきました。雨で傘をさしながらってちょい不自由だし、レンズも服も靴も濡れたけど、雨と彼岸花の組み合わせが素敵で雨降って良かったぁー♪(*^o^*)普門寺来て正解だったぁー♪(*^o^*)

上に向けたら雨粒がレンズに降ってくるぅ〜う〜ん( ̄▽ ̄;)レンズ角度ギリギリ。撮りたい角度で何とか撮れて良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

赤と白の彼岸花。着物の柄みたい(*´∀`*)

彼岸花って撮る前は怖い印象だったけど、今回撮ってみたらオシャレで妖艶な印象に変わりました♪

白い彼岸花。前ボケ後ろボケ使って撮るのもいいけど、このキレイさはストレートにパシャッと♪( ´▽`)

静かな情熱。惹きつけられる╰(*´︶`*)╯♡

美しくどこか怪しげでミステリアスな雰囲気。

引きの写真も好きなので引きも。奥のトンネルに見える緑は実は葉っぱの塊です。

彼岸花の別名の曼珠沙華✨ステキな名前ですね(´∀`*) 今回撮影して彼岸花好きになりました(*^^*)

豊橋市(撮影2018/09/25)
*彼岸花は花・葉・茎・根の全てに毒性を持ってます。その毒性を使ってお墓や田畑沿いに植えることで害獣を寄せ付けないようにしていたらしいです。
彼岸花は触るだけでは無害です。
彼岸花の毒は口から食べることで影響がでます。
小さなお子さんやワンちゃんは、葉や茎を折ってかじったりすることもあるかもしれませんので、行動が予測できないお子さんやワンちゃんは近づけないように周りが気をつけたい方が良さそうです。

上に向けたら雨粒がレンズに降ってくるぅ〜う〜ん( ̄▽ ̄;)レンズ角度ギリギリ。撮りたい角度で何とか撮れて良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

赤と白の彼岸花。着物の柄みたい(*´∀`*)

彼岸花って撮る前は怖い印象だったけど、今回撮ってみたらオシャレで妖艶な印象に変わりました♪

白い彼岸花。前ボケ後ろボケ使って撮るのもいいけど、このキレイさはストレートにパシャッと♪( ´▽`)

静かな情熱。惹きつけられる╰(*´︶`*)╯♡

美しくどこか怪しげでミステリアスな雰囲気。

引きの写真も好きなので引きも。奥のトンネルに見える緑は実は葉っぱの塊です。

彼岸花の別名の曼珠沙華✨ステキな名前ですね(´∀`*) 今回撮影して彼岸花好きになりました(*^^*)

豊橋市(撮影2018/09/25)
*彼岸花は花・葉・茎・根の全てに毒性を持ってます。その毒性を使ってお墓や田畑沿いに植えることで害獣を寄せ付けないようにしていたらしいです。
彼岸花は触るだけでは無害です。
彼岸花の毒は口から食べることで影響がでます。
小さなお子さんやワンちゃんは、葉や茎を折ってかじったりすることもあるかもしれませんので、行動が予測できないお子さんやワンちゃんは近づけないように周りが気をつけたい方が良さそうです。