2016年09月25日

褒めておだてて人の気持ちを操作するではなく

あるご夫婦とお話をした時に、温かい空気に包まれました

奥様は作品を製作する方。素敵なので我が家にも飾ってます(*^▽^*)
その作品についてお話をしている時に、旦那様が

『僕は全く発想出来ないから、彼女のこの発想力はスゴイなぁ~って思います。』
『僕は彼女の作品のファンですからあれですけど、こうして飾って下さり有難うございます。』

そしてお家の話になっても、
旦那様から奥様への【尊敬】【感謝】の気持ちがサラッと入ってました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


【褒める】・・・もっと分かりやすく言うと・・・【褒めておだてる】って感じだと、人の気持ちを操作して、こういう風な流れになるようにしよう導こうっていうのが見えてしまい、私の場合は気持ちが引き潮になってます(;´∀`)

しかし、旦那様の言葉は、奥様を【褒めておだてる】でも【褒める】でもなく、『一目も二目も置く』【尊敬】する気持ちや、『ありがとう』感謝】がこもっていました。

そうやって、奥様の良さを見い出せて、サラッと言葉に出せる旦那様、素敵!!
お二人を見ていて心がほっこりです(´∀`*)

今回はご夫婦でしたが、家族や友人などの身近な人達と、お互いの良さを見い出せて、言葉に出しあえて、成長していける関係が築けたらイイですね!

私もパパさんに言ってみよう☆ヽ(^。^)ノ『パパさん、マッサージ上手だね!よぉっ!よぉっ!』
絶対、裏にある気持ちバレバレだ(笑)(≧▽≦)



私が考える心の持ちよう関連ブログ→http://miyabi.dosugoi.net/c28378.html


  


Posted by 雅(ミヤビ) at 12:05犬(ペット)ライフスタイル