2016年11月24日
3段飾り棚クリスマスにしました
以前アーティフィシャルで作ったリース。
壊れだしていたので
もう雑に扱っちゃってもいっか(笑)
なんて思って1個の飾り棚に押し込んでみましたヽ(^o^)丿
ことのほかいい感じ❤
ツンツンすると
葉っぱがボロッと外れてきたりするけど(笑)(;´∀`)
なんてことを
プリザ講師村松さんに話したら
手直しして下さり、
更にクリスマスっぽくする為に
松ぼっくりとベルも加わりました❤
村松さん曰く、
『このリース季節関係なくここで1年中使えますよ。
あとはその季節に合わせて
ポイントになる物を変えればいいですよ♪』
これを機に季節に合わせて
この3段飾り棚をいじろっと♪
次どうしようかなぁ~❤o(´∇`*o)(o*´∇`)o
ちょっと季節を感じられる部屋ってイイ☆
気分が上がる♪
リースの直し有難うございました(*^▽^*)
飾り甲斐のある季節。楽しいなぁ~(*^▽^*)
2016年11月23日
パパの手からミルク飲んで
パパさんがマロンにミルクを飲ませてあげようと

ペロペロペロ

美味しいみたいだね❤(≧▽≦)

もうちょこっと飲む?(*^_^*)

パパさんに椅子を閉まってもらって、パシャッ☆

手のひらにちょこっと。
ペロペロペロ
美味しいみたいだね❤(≧▽≦)
もうちょこっと飲む?(*^_^*)
はい!!!\(^o^)/
パパさんに椅子を閉まってもらって、パシャッ☆
ちゃんと撮り終わるまで
待ってくれているマロン。流石☆(笑)(≧▽≦)
有難うね!(*^▽^*)
2016年11月22日
焼肉 希夢知 でランチ 丼とラーメン
最近久々に行くお店の多い事(笑)
今回はランチに希夢知(キムチ)に行ってきました。

私は【希夢知ラーメン】

スープは酸味がある辛さ。
具はしっかり煮込んだサイコロ牛、
姉が辛い物好きなので、
希夢知(キムチ)
営業時間
[火~土] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~21:30(L.O.21:00)
今回はランチに希夢知(キムチ)に行ってきました。
先日姉がiPhoneで撮影していたので、
私も今回一眼でなく
iPhoneで撮ってみました☆
料理の提供されるまで結構待ちましたが、
待った甲斐あって美味しかったです❤
パパさんは【上ロースステーキ丼】

私は【希夢知ラーメン】

この【希夢知ラーメン】やっぱり好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
辛さが選べるのです。
私は普通の辛さで注文しました。
すごく辛いという訳ではありません。
辛さ普通を選んだ事もあるからかな?♪
麺はこんにゃく麺です。
具はしっかり煮込んだサイコロ牛、
溶かし玉子が
これまたまた美味しいです❤
姉が辛い物好きなので、
そんな姉に普通の辛さでないレベルにしてもらって
食べてもらいたいなぁ~♪
ご馳走様でしたぁーーー(*^▽^*)
愛知県豊橋市小畷町619
TEL 0532-56-1127
TEL 0532-56-1127
営業時間
[火~土] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~21:30(L.O.21:00)
[日・祝] 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 月曜日/第3火曜日
2016年11月21日
無理してネガティブをポジティブにしなくてもイイ☆
昨今ネガティブが悪いことのように扱われ、
思考停止や
どうも窮屈に感じたり動けなくなったら
反対側に居る人を見てみると
抜け出すきっかけがそこにあるかもです。
人それぞれの生き方がある。
誰でもない
自分らしく生きましょっ(*^▽^*)
私が考える心の持ちよう関連ブログ→http://miyabi.dosugoi.net/c28378.html
ポジティブにならなきゃっ駄目よ!!ってなってますね。
けど、ネガティブってそこまで悪いかな?
ネガティブだと最悪の事態を想定するから、
●過度な期待をしない
●成功や幸せが当たり前でないので、悪い方向に行った時は冷静、いい方向に行った時は感動が大きい。
●慎重になれる
●最悪な事態が起きても想定内なので処理整理しやすい。
こう考えるとネガティブだって悪くないです。
だから無理してネガティブを
ポジティブにしなくてもイイと思います。
いけないのは、
ネガティブにとらわれて思考停止してしまう事。
身動きが取れなくなる事。

ポジティブでもネガティブでも
過度だとバランスが悪い。
何でもバランスが悪いと
結構心身に負担がかかります。
しかし周りに迷惑かける事がなければ、
バランスが悪くても
力発揮出来る、本人が過ごしやすい、
ネガティブだと最悪の事態を想定するから、
●過度な期待をしない
●成功や幸せが当たり前でないので、悪い方向に行った時は冷静、いい方向に行った時は感動が大きい。
●慎重になれる
●最悪な事態が起きても想定内なので処理整理しやすい。
こう考えるとネガティブだって悪くないです。
だから無理してネガティブを
ポジティブにしなくてもイイと思います。
いけないのは、
ネガティブにとらわれて思考停止してしまう事。
身動きが取れなくなる事。
ポジティブでもネガティブでも
過度だとバランスが悪い。
何でもバランスが悪いと
結構心身に負担がかかります。
しかし周りに迷惑かける事がなければ、
バランスが悪くても
力発揮出来る、本人が過ごしやすい、
幸せならそれでイイと私は思います。
思考停止や
どうも窮屈に感じたり動けなくなったら
反対側に居る人を見てみると
抜け出すきっかけがそこにあるかもです。
人それぞれの生き方がある。
誰でもない
自分らしく生きましょっ(*^▽^*)
私が考える心の持ちよう関連ブログ→http://miyabi.dosugoi.net/c28378.html
2016年11月20日
Cafe Cop Copine (カフェ コップ コピン)でランチ
クリスマスキャンドルアレンジ
商品撮影の日の事・・・
ランチが遅くなっちゃいました(;´∀`)
和食屋さんに行こうと思っていたのですが、
もうランチ終わってるだろうなぁ~。
ではでは喫茶店で食べれるところ・・・
久しく行けてなかった
Cafe Cop Copine (カフェ コップ コピン)なら♪!!
店内雰囲気いいし、どのメニューも美味しいし
好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私は今回グラタンにしました♪
たっぷりの量のラテ。
食後、ラテを飲みながら
インテリアの話で友達とワイワイ。
とっても楽しい時間を過ごせました(^^♪

入口にお知らせの紙が貼ってあったのですが、
入口にお知らせの紙が貼ってあったのですが、
しばらくの間17時閉店になったとの事で
16時にはお客様が帰って店内私達だけに。
雨のせいもあるかもしれないけど。
朝から一日人気のお店なので
珍しい店内の様子。
と思ったら1組夫婦の方が来店。
ラストオーダーが16:30になってました。


Cafe Cop Copine (カフェコップ コピン)
愛知県豊橋市向山町川北6-8
TEL 0532-39-4571
営業時間 9:00~18:00(L.O 17:30)
⇒しばらくの間17時までになるそうです。(ラストオーダーは16:30)
定休日 金曜日
外には木で組み立てたクリスマスツリーが。
おっしゃれぇ~(*´▽`*)
Cafe Cop Copine (カフェコップ コピン)
愛知県豊橋市向山町川北6-8
TEL 0532-39-4571
営業時間 9:00~18:00(L.O 17:30)
⇒しばらくの間17時までになるそうです。(ラストオーダーは16:30)
定休日 金曜日