2016年10月24日
いじめをしていた人を見かけて3つ心に引っかかる事
友達がオーナーをしている居酒屋にて、
学生時代の同級生が帰る姿を見かけました。
『いること伝えようか?』
『あっ、いいよ伝えなくて。帰るところだし。またで。』
その場は友達のオーナーとそんな会話で終わりました。
でも実際はそんな理由ではないです。
声をかけなかったのは。
-------------------------------------------
学生時代あるクラブに所属している時に、
扉を開けると部屋に物が散乱。
部屋にいる一人が声をかけてきました。
『恵美ちゃんも一緒にやろうよ!』
どういうこと??何が起きているの???
散乱している物は
全部ある子の私物でした。
そして私の目の前で私物を投げ捨てる
正義の鉄槌と思い込んでいる行為が再開されました。
集団で行っているその状況はもう現実でない状態。
理由を聞いてみたものの、
こんなひどいことをする理由にならない。
『私はやらない。やめた方がイイよ。』
『いいんだよ。それだけの事をあの子はあの子にしたんだから。やろうよ。』
『私はやらない。もうやめて元に戻した方がイイよ。』
時間が来ている事もあり私は部屋を出ました。
そして、あとでそのされていた子に
『恵美ちゃんはやらない子だと分かっているから聞くけど誰がやった?!!』
と聞かれたものの、
私以外のほぼ全員って伝えるのも何か心苦しくて、
『私はやってないし、誰がしたかも知らないよ。』
と事実と違う事を伝えました。
その子は普段全く泣かない子だったけど、
目がうるうるしてて今にも出そうな涙を必死にこらえ
私に話してきていました。
部屋に私物が散乱する事はその日だけで終わりました。
●私が仲間に入らなかった事が関わっているのか。
●気がはれたのか。
●やっている中で誰かがやめようとまとめたのか。
その事にはその後触れていないので理由は分かりません。
●元の状態に戻したところまで見届けずその場を立ち去った事。
●事実と違う事を言った事が本当に正しかったのか。
●目をうるうるさせながら、強さを保とうとしているその子の顔。
自分がいじめた訳でないけど、
大人になって年月経っているのに
キーワードが頭に入ってくると
この3つの心に引っかかる事と共に
その時の一連の出来事が今でも私の頭に出てきます。
私に『一緒にやろうよ!』と声をかけてきた彼女。
大人になってママになっています。
今、自分や自分の子供が同じ様にされたらどう思うんだろう。
どうかあの時の事を
反省し悔い改めている人になっていてほしいです。
いじめをする側は
ストレス発散出来てイイ思いだけしているか・・・
いや、そんなことないです。
私の様にそれを見た人は
大人になっても、そしてその先も、
その光景とその人の印象はずっと残ります。
今のうっぷん晴らしが未来まで引きずる事になります。
もう既にいじめをしてしまった人は
相手に許してもらうおう。自分がスッキリしたいから。
なんて都合の良い考えで謝罪するのでなく、
まずは自分の中で
反省し悔い改める人になっていてほしいです。
そしたら
次に少しずつでも何をすればよいのかが
見えてくると思います。
-------------------------------------------
子供だけの世界でない、
大人の世界でもあるいじめ。
年齢関係なく深い問題です。
今回いじめについて3つのブログを用意しました。
1.いじめをしていた人を見かけて3つ心に引っかかる事
→いじめを見る側に立ってのブログ
→いじめの根底にあるものを考えるブログ
→いじめられる側に立ってのブログ
長くなってしまうので、1ブログ1項目ずつにして投稿します。
『肩こり・腰痛・脚のむくみ・目の疲れお任せ下さい!』
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
豊橋市の整体・アロマリンパセラピー【雅整療院】

お越し下さるお客様が肩肘張らずに気持ちよくお過ごし頂けるサロン風の内装で、痛みやコリなど不快な症状の改善をめざししっかり施術する整体とアロマリンパセラピーのお店です。
●整体10年以上のスタッフが施術
●大勢出入りがないのでセキュリティー万全
●男性スタッフ、女性スタッフ在籍
ご予約・お問い合せ TEL 0532-47-7774
HP→https://miyabiseiryouin.com/
Posted by 雅(ミヤビ) at 12:34
│ライフスタイル